東大和市で学ぶ、充実の研修!
中小企業大学校 東京校の特徴
都内唯一の中小企業向け経営学校で、特化した学びが得られます。
食堂の400円カレーラースはコストパフォーマンス最高で、満足感があります。
西武拝島線東大和市駅から徒歩約10分、アクセスしやすい研修施設です。
都内唯一の学校です。環境の良い場所です。
施設が充実しており、最高。駅からも近く、近隣に飲食店もあるので、不便はない。
朝食量多くて最高です。
キレイな施設です。ビジネススキルアップの講座受講しました。無料のセミナーがあります。オススメです!弁理士無料相談も利用させていただき、大変お世話になりました。ホームページから見つけて、とても良かったです。オススメです!全体的に静かで、シンプルな空間。会議室他と同じ建物に宿泊施設があるそうですが、静かです。敷地内に建物が3棟?もっとかしら?立派です。緑が多く、手入れがされています。エレベーターは、小さいですがソーシャルディスタンスを表示していました。すばらしい。
寮が2,500円で泊まれて朝ごはんもついてきます。施設がすごく清潔にしてあります。
事業者や支援機関の関係者が経営に関する様々な事を学ぶ研修施設で、西武拝島線「東大和市駅」から徒歩で約10分のところにあります。宿泊施設・食堂も完備されています。部屋はやや小さめで、お風呂・トイレ・洗面所等は共同です。部屋にはもちろんテレビはありません。ルームキーがカードになりました。夕食等は食堂で食べることも可能ですが、周辺にも徒歩で行ける範囲内にいろいろなお店があるので、外食もできます。門限は25時なのでそれまでには戻る必要があるので注意!宿泊する荷物は、宅急便で送ることも可能です。フロントで対応してもらえるので、行きも帰りも活用すると移動が楽ですね。
研修施設の堅い雰囲気。
2020/02/04今回は、食堂で400円のカレーラース。サラダが付いてカツが乗ってました。意外にボリューム有ります。2019/04/08 久しぶりに食堂で昼食を頂きました。500円の定食を選択。ボリュームもそこそこあって美味しく頂きました。
大浴場がおすすめ!
名前 |
中小企業大学校 東京校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-565-1192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

社会人が勉強するにはとてもいい場所です。環境も落ち着いています。