昭和から愛される懐かしい中華。
北京の特徴
リニューアルオープンした老夫婦経営の中華料理店です。
駐車場完備でアクセスも便利、食事もしやすいです。
ランチメニューが700円でボリュームたっぷりで美味しいです。
リニューアルオープンした行きつけのお店です。青じゃん、味噌ラーメン、餃子を食べました。とても大好き🍀😌🍀な味です。
昔からと言うか自分が子供の頃から有る様な気がしてます。存在自体は知っていましたが、食べに来るのは初めてでした。ラーメンと半チャーハンのセットを頂きました。ラーメンは醤油でしたが、カエシが主張しないでスープの味わいが前に来る様な感じですね。麺はちぢれ麺で、これぞ街中華です。ステンレスのレンゲも味わい深いです。半チャーハンは良い意味での、想像通りの味わいです。これこれ的なチャーハンです。おばあさんの接客も爽やかで気持ち良いランチタイムになりました。また機会を見つけて再訪したいと思います。
コロナのせいで空いて居ます,昼時は.そこそこ入りますが定食メニユウに元気が無くなったかな?
冷やし中華おいしかったです。酸味もスッキリしてます。あともうすこーし具があるともっと美味しいかも…と思いました。
結構昔から営業されてるイメージが有りますが 今回初訪問になります 老夫婦が経営されている中華料理屋さんです 駐車場はお店の隣に有ります メニューを見ていると気になり過ぎるメニューが!!! 村山ちゃんぽん… なんだ武蔵村山の野菜が入っているのか?それとも狭山茶? 食べてみたい気持ちより危険な感じがしたのでw 半チャーハンu0026ラーメンをチョイス しかしちゃんぽん好きな自分としてはいつか頼んでみます😊 ラーメンは鶏ベースの黄金色のスープ 鶏の旨味を感じられるあっさりとした味です 麺は普通な感じでしたけど チャーハンはパラパラ系かなと食べるとしっとり系の好きな味でした 少し塩気が強いですが 全体的に美味しいお店でした 末長く頑張って欲しいですね。
最近は中華といっても台湾ものが多いので、昔の味を守ってほしい。街道から入るので、知人に教えて貰うまでは存在を知らなかった。今度は一人でも寄らせてもらいます。
値段のわりに料理の量が多い味もまずくは、ないかな?。
おいしゅうございました。カツ丼がないので街の食堂というか、町中華!ですね。(偏見な区分です)それらしい期待を裏切らない味のチャーハン。エビそば。駐車場も店舗横にあります。また訪問したいと思います。
リーズナブルなお値段で美味しい中華料理がいただけます。ランチメニューはボリューム満点。麺類、定食、一品料理、ご飯もの、メニューのバリエーションも豊富。
名前 |
北京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-560-7798 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食べログでは、閉店となっていますが2022.10.10にリニューアルオープンしていますよ。素敵な外観になっており、お休みしていた分、また、あの美味しさがパワーアップ❗️ぜひぜひ、行ってみてください。