落ち着く和カフェであんみつ。
茶蔵 山形店の特徴
落ち着いた雰囲気の喫茶スペースで和菓子が楽しめます。
抹茶とそば猪口に入ったあんみつが美味しいと評判です。
売店とカフェがあり、ギャラリーも併設されている店です。
店の奥に、喫茶スペースがあり、落ち着いた雰囲気で、甘味が、食べられます。
度々来る和カフェのお店です。午後のティータイムの時間帯でしたが、お店は賑わっていて、お茶以外にも遅めのランチのお客さんもたくさんいたようでした。今回は、期間限定の焼き芋パフェをドリンクセットで頂きました🍠ねっとりとろっと系の焼き芋とさつまいもチップスが乗っていて、濃厚なアイスクリームにぴったりです。パフェの種類が豊富なので、毎回来るたびに違ったものを頼むのもいいかもしれません🎵飲むわらび餅もテイクアウト可能です。帰りには、店内の雑貨さんを見て回り、生どらや抹茶クーム大福等を買って帰りました☺また行きます😊
カフェで利用することが多いですが、ランチを食べてみました。ちょっと、タレが部分的にかかっていたらしく、塩辛かったです。お茶のアイスが美味しいです。
初めて食事に行ってみました。家族はたらこクリームスパゲッティとアボガドまぐろ丼、そして私はカレーを注文。カレーは普通の味です。ここは、食事よりも、お茶を飲むカフェとして利用するところなのかも知れません。
老若男女幅広い年代で人気の店です。ランチの種類も多くて全部美味しそう。
コロナ禍のせいか、カフェは利用できませんでした。店員さんのおじさんも感じ悪かったですね。抹茶アイスは濃くて満足できるものですね。
休日に家内と訪問しました。御返しを購入しようと訪問です。男の自分にはちょっと解りませんが、家内は楽しい楽しいの連発です。何時間居ても飽きないらしい……自分は目的果たせばそれで良いんですが……次から次にお客さんが来店されますが、奥様方は御返しを購入されていたような?変な物返せませんもんね?この時期仕方ないですよね?この店は問題無いかと思いました。お洒落だし‼️雑貨も店内には沢山有ります。雑貨はネコの物が多い様に感じました。高校生時代に茶道部だった娘もきっと楽しいだろうな?ってしきりに家内は言ってました。茶道道具もレイアウトされてます。家族へのお土産で、抹茶大福を購入しました。一つ頂きましたが、甘さ控えめでオッサンの自分も美味しく頂きました。今度はランチをご馳走に訪問しようと思いました。やっぱり和って良いな❗️って改めて感じた時間でした👍
お洒落な和菓子、茶道具、喫茶の店。カップルやたら多く、おじさんの独り客は浮きすぎるので、買うもの買って早々に退散。
去年はランチで伺い、今回は、抹茶とそば猪口に入ったあんみつを頂きました。特に抹茶が美味しかったです。ここでは、カワイイお花を添えてくださるので、いつも楽しみにしてます。
名前 |
茶蔵 山形店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-688-1881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

パフェをいただきましたが、ソフトクリームは冷たいけど、ゼリーは冷たくない。混ざると冷たくなくなる、ゼリーはもう少し冷たくしてほしい。価格と商品のクオリティーがあっているのかな?