戸畑駅から歩く美味しいパン屋。
Kazu Bakerの特徴
路地裏にひっそりとあるパン屋さんで落ち着いた雰囲気です。
美味しいホットドッグが絶品で、再訪したくなる味です。
北九州で出会える、忘れられない美味しいパンの店です。
ホットドッグが美味しくて忘れられません。ソーセージよりもパンが美味しいです。ハード系ですが、硬すぎずパリッとふわっとしています。初めての食感でした。お値段はそれなりです。個人的には高い。その日は400円〜500円のパンが多かったです。でも満足しました。その価値あります。週末昼前に伺いましたが売り切れが多くありました。リピします。
戸畑駅から歩いて10分程。住宅地の中にある隠れ家的パン屋さん。ハード系がおススメです。
路地裏にひっそりとあるパン屋さん。いつ行っても食パンが売り切れで、一度食べてみたいと思ってます。パン好きにはたまらないお店です。
パンがとてもおいしいお店。パン生地自体がとてもおいしく、パンそのものを楽しめる大好きなパン屋さんです。ごぼうフランスが最高においしい!明太フランスは火の通ったたらこタイプでした。シナモンロールは上のチーズクリーム(?)がしっかり甘めのタイプでパンのシナモンも効いています。
北九州で美味しいと思えるパン屋に出会えた!私はハード系のパンは苦手なのだが、ここのハード系のパンは周りはサクッと中はふわっとしていて、口に刺さらない!笑価格的には北九州で考えるとちょっとお高めである気もする(それでも福岡市内のパン屋の6割〜7割位?)が、パンのなかに挟み込んでいる具材等のボリュームを比較すると当然と思う。なんてたって、具材がしっかり充填されていて、量を惜しんでない!特筆すべきは、クロックムッシュとドライトマト!これら最高に美味しい🥰ドライトマトは、中のクリームチーズとバジルソースとドライトマトがあいまって美味!クロックムッシュは、端っこから端っこまでチーズなたっぷり!パンはなくなることもあるので、予約しておいた方がいい。
門司 に 所用あり、2週 ぶりに 訪問。前回、開店 2日目 で パン平置きでしたが・・・2段 の アクリル ショーケース に成ってました❗当然、パン の 種類 も 増えてる〜 🥳前回 と 違うのを GET 😍❗和惣菜系パン❗の パイオニア・一の粉。八幡西区 に 移転・・から、再び 創業 の 地・戸畑 に 新たに、Kazu Baker❗OPEN。大通り から 少し 奥 で・・前 の 道が 狭いけど。パン は、スゴ (゚д゚)ウマー ですネェ〜 🥳❗月曜・火曜日 が 店休日❗です。
名前 |
Kazu Baker |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-777-0974 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オープンしたばかりの頃に行きました。パン屋さんのパンってこんなに美味しいの!?と驚きました。シナモンロールが大好きでよく買っていました。おかず系のハードなパンも美味しかったです。周囲でも人気のパン屋さんでした。引っ越してしまい今は遠方ですが、また食べたいなー!と思うパン屋さんです。