広くて清潔、家族で楽しむ。
動物公園駐車場の特徴
羽村動物公園駐車場は、広くて停めやすいスペースが魅力的です。
料金は1日300円で、事前の料金表も充実しています。
壁沿いの展示物が楽しめる、動物園までの道のりも魅力的です。
羽村動物公園の駐車場。平日は無料で空いていますが、土日は普通車300円で若干混雑します。動物園の入口まで子供の足だと少し歩きますが、サルの声が聞こえたり、歩道脇に動物クイズが掲示されていてそんなに気にならないと思います。
動物園までちょっぴり距離がありますが、壁沿いに展示物などがあってさほど気になりません。土日祝は300円かかりますが平日は無料。
事前に予習した段階では料金表に大型バイクまで詳しく料金が掲載されていたので行ってみたところ、係の人に「バイクは正面入口の自転車スペースに停めてください」と言われました。平日と休日で扱いが違うとかなんでしょうか。何にせよ無料で済んだので文句はないです。
300円 前払い係の人に支払ってから誘導された場所に止めるスタイル多分現金オンリー。
正面玄関入り口まで遠いです。測定してみたところ、大人の徒歩で約4分小学生連れてると5分かかります。すぐ斜め前は動物園の敷地なのに、入り口が1箇所だけなので歩かないといけません。猛暑日は結構キツイです。なにせ、この動物園は90%屋外なので涼むところはありません。
動物園から少し離れている。雨の後に大きな水たまりが残る。奥にもスペースがあるので動物園の規模と比較してもかなりの台数が置けるのではないかな?
広くてたくさん停められます。入り口までやや歩きます。
直接には関係ありませんが、自衛隊への納入車が隣に見えます。政治的な判断は別でメカとして楽しみました。
係りの方の対応が凄く優しくて、子供連れの運転も苦にならない?と、思うくらい、動物園に入る前に和みました。
名前 |
動物公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広くて停めやすい2024.4月からタイムズとなり平日も300円かかるようになりました。