八甲田山用の手袋、選び放題。
好日山荘 瑞穂店の特徴
他の店舗には無いスカルパの中敷きを取り扱っています。
キャンプ道具や登山用品の品揃えが豊富で見やすいです。
ボルダリングと併設されたリニューアル店舗で買い物が楽しめます。
店舗も駐車場もゆったり。一時期キャンプ用品が前面に出てきたのも落ち着いて、満遍なく揃っている感じです。東久留米イオン店にも行きますが、何か買いたいときは瑞穂かな。店員さんは、あまりあれこれすすめてこない印象で、聞きたいことや比較したいものには積極的になった方がよさそう。奥多摩の帰りに、余韻を楽しみに寄ったりもさせてもらっています。
ここは、他の好日山荘には無い商品もあり品揃えがいい。安くは無いですが、いい品色々置いてます。ao coolersのバッグが欲しくてはるばるやってきた。迷彩柄しかなく欲しい色が無かったので買わなかったが、サイズ感見れてよかった。
専門店だけあって店員さんが詳しい。品揃えも豊富で、ちゃんとした物を買う時は利用させてもらってます。
登山初心者向けのお店でしょうか。冬装備はあまり品が無かったです。アイゼンも少しあるだけで選択肢がありません。冬靴も選択肢がありません。ピッケルは見つけられませんでした。夏物にしても中途半端な感じがしました。スノーピークとかある時点で登山用品専門ではないですよね。近くに来ないと行く事はありませんね。わざわざ行くほどの品物は無い印象です。
店員の方が詳しいので、具体的にどこに出かけるか登山かキャンプかを伝えると何を買ったら良いか丁寧に教えてくれ、一緒に選んでもらえます。また、一度商品を選んで、他の商品を見ながら手で持っていたところ、レジに置いておくか聞いてくれたり色々親切です。価格は通販のほうが安くても、リュックやテント等をリアルで確認できるので貴重な存在です。ポイントもつくのでそこまで割高でもない気がします。この近くにこの規模のアウトドア用品店が無い気がするので、ぜひこのまま営業を続けてもらえると助かります。
最近、ウォーキング、ハイキングを始めようと、専門店に勉強がてらに寄ってます。素晴らしい商品ばかりで、中々手が出ませんが、怪我とかを考慮すると高価な商品がシッカリ出来ていて安全策ですかね。
登山、超初心者の者です。今日は初めての登山靴を買いに行きました。どれを買えば良いのか全然分からないところを店員の方が親切に色々と教えてくれました。試し履きも3足させてもらい自分にピッタリの靴が買えました。まさか自分のサイズより少し大きめが良いなんて思っても見ませんでした。今日はとても良い買い物が出来ました。2時間近くも買い物に付き合っていただいて、本当にありがとうございました。早く山に行って今日買った靴を試してみたいと思います。
キャンプ道具を探しに伺いました。衣服はXLでもタイトで3L以上の方には何も無い感じです😅ランタンとスリムな息子用の衣類で終了。デカいサイズコーナーがあればありがたいなぁ🤣
ふらっと寄っただけだが元気で感じの良い挨拶や、何かあったらお声掛けください等の気づかいも好印象を受けた。買うときはここで買おうおもわせてくれるお店。
名前 |
好日山荘 瑞穂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-568-7913 |
住所 |
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎1248−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

「スカルパ SCARPA ZG トレック GTX オタニオ」用の中敷きを購入。この登山靴は雪中を含め20回ぐらいの使用ですが、しっくりこないので靴を新しくするまえに中敷きを取り替えて試す事にしました。丁寧な接客に感謝です登山歴30年以上。