福生の小学校前、アレルギー改善!
内山耳鼻咽喉科医院の特徴
福生第四小学校の前に位置し、アクセスが便利です。
花粉症アレルギーの治療に効果的な内服薬が処方されます。
コロナのPCR検査にも対応しており、頼りにされています。
子供のかかりつけ医です。女医さんが「あらーまたきたの♡(๑¯꒳¯๑)」とお出迎えしてくれてグズグズする前にサッと終わらせてくれて助かりますm(_ _)m看護師さんも優しくてとても良いです♡(๑¯꒳¯๑)
コロナのPCR検査で罹りました。問い合わせ時、そして予約時どちらも男性の職員の方が出られましたが、不必要なことは仰らず、受付可能な時間、症状、何が必要か、どのくらいの費用がかかるかを教えてくださりました。初診でかかりつけでもない患者なのに対応いただけてとても助かりました。先生も、所作ひとつひとつが優しく、しっかり説明をしてくれて、不安になるようなことを仰らないので安心です。ありがとうございました。
コロナ検査で親子でお世話になりました。お電話で検査をお願いした際に、男性の方が対応して下さいました。検査の費用は〇〇円位です。保険証をお待ち下さいね。と言っていただき、言葉数は少ないですが、親切な方だと思いました。実際に伺った際も、ちょうど空いてる時間帯で少しお話ししたのですが、いたって普通のいい方でした。先週はコロナ検査予約がいっぱいで忙しかったそうで、大病院ではないので、検査できる人数は限られてしまうのかと思います。院長先生もテキパキとした女性のベテラン先生で、鼻の検査は専門の医師ですので安心感があります。
福生第四小学校の前にあり駐車場は4,5台止められそうです。先生は大ベテラン女医の方でした。小さな割にスタッフもいます。みな親切デスが受付のおじさんがぶっきらぼうで評価が落ちているんだと思いますが話してみたら普通の方でした。昼から午後の診療まで間があるので気を付けた方がよさそうです(*ノω`*)
綺麗な病院です。女医さんで色々と気遣いしてくれてとても感じが良かったです。点滴をするのも時間待ってくれてこちらに合わせてくれて看護師さんもとても親切です。私にはとても合ってる耳鼻咽喉科です。
福生に住み始めてから12年間ずっと通ってます。私は、鼻と耳が弱く鼻水や咳が出たら必ず行ってます。小6の夏休みにいとこと姉と水風船で遊んでて耳に水風船が当たり、そのあと治ったと思い友達と市民プールで遊んでたら耳がおかしくなり、次の日に内山耳鼻科にいったらカメラで耳の鼓膜に小さな穴が空いてるということを教えてくれました。また去年も耳の鼓膜に穴が空いていてこのときは大きな穴で自力で塞がないと言われて紹介状を渡されました。耳掃除は慣れればそんなに痛くないですし、鼻の吸引もくしゃみが出るのが私の場合は当たり前になってますwあと、この耳鼻科は家族でやってるのでみんな仲いいですし先生は福生市の小中高に来て耳鼻科検診を行ってます。
耳が痛い、聞こえないって言ってるのに耳は一切見てくれなかった。鼻水が酷すぎて夜は何度も起きて全然眠れないと言ったら笑われて馬鹿にされた。二度と行かない。クソババァだった。
風邪をひいてしまい、リンパが腫れ、喉の痛みも長期続いて食事も辛くなってしまったので行きました。土曜日の朝9:30頃、雨だったのであまり待たされずに診察して貰えました。女性の先生に状況を説明すると、カメラ等を使い鼻と喉の両方と、リンパの方も触ってしっかり診察してくれました。お手伝い看護婦さん達のぺちゃくちゃやかましい私語が気になりましたが、ベテランの看護婦さんはしっかり案内と補助(?)をしてくれました。初めて行くところだと勝手がわからないのに、「はいこれねー、次これだからー」みたいにそこの病院のやり方を投げっぱなしにしてくる看護婦さんが多いので、此処の対応は良かったです。窓口受付の方はみんなもじもじモタモタしててイラッとしたけど…。他の方のレビューのように、診察室に入ると仕切りがないので診察内容は丸聞こえですが、今まで行った耳鼻科もあったり無かったりだったと思いますし、別に内科や外科のように心音聞くとか裸になったりする訳では無いので別に気になりませんでした。診察受付と処方箋受付が一緒になっているのでいちいち薬屋さんに行かなくてもいいのが楽ちん。待合室が狭いから混むとどんな感じなのか…でも患者さんも地元の近くの方が多いみたいだからあまり待たないかな?スリッパの保管環境というか衛生面だけが少し気になりますが、良い印象の病院でした。今後はまたここでお世話になりたいと思います。
外耳炎でみてもらいましたが全然改善されず出された薬もアレグラ耳が聞こえなくもなり再度いったのですが何の説明もなくまたアレグラ近所に新しく出来た耳鼻科行ったら塗り薬で一発で治りました完全にヤブ医者です。
名前 |
内山耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-551-0989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

民家にひっそり建っているので、初めて行くから迷ったけど、小学校の前と記憶していたから2回目はすんなり行けた女医の先生だけど、ちゃんと話も聞いてくれてお薬手帳見せたら「辛かったね~」と話してくれて、今までと全く内服薬を処方してもらったら、ウソの様に花粉症アレルギーに効いた!内服薬は院外処方箋ではなく、病院内でもらう感じで、こじんまりしたところだけど、自分には合っていた。