登別の上質な海老天丼。
旬の華 和か菜 (WAKANA)の特徴
価格が良心的で、上質な本格和食が楽しめるお店です。
陶器などの器が可愛く、視覚でも楽しめる魅力があります。
登別市で特別な食事会にも対応した、雰囲気の良いドレスアップに適した場所です。
出張中のランチで二度目の訪問。13時過ぎていましたが、6名での訪問だったので、電話で予約しました。今回は地元、登別豚のヒレカツをいただきました。(前回はアジフライ)柔らかくて美味しい豚でしたよ。その日はシーズンで一番寒い日でしたが、胃袋も満腹で温まりました。また伺います。
親戚のランチで初利用でした。個室になっていてリラックスできる空間。ところどころに季節の飾りがあってほっこりします。ランチは思ったよりリーズナブルで1300円前後。それにしては品数も多く、ボリュームも満点です。揚げ物はサクサクで大きい!小鉢も季節物で美味しかったです。
上質なお料理の割に価格はとても良心的です。ご主人は京都で修行されたとのこと。コース料理は若干時間がかかるかもしれません。もっと近くにあればひんぱんに利用したい。ランチタイムに再訪今回は大海老天丼ごちそうさまでした。
息子が入籍、両家顔合わせ食事会に利用しました。美味しいお料理で会話も弾み、緊張も解けて和やかな時間を過ごせました。ありがとうございました😊
久しぶりにお店で食べれて大満足でした。ありがとうございます。また行きたいですね。
雰囲気や食事内容などこの辺りではなかなかない食事処です。
海老天丼いただきましたご飯は思ったよりも浅かったのですが、かなりしっかりタレがかかっており食べ応えはありました。天丼のエビもサクッと揚がっていてお味噌汁のお椀も少し変わっていて可愛いです。
店舗の外観や内装は高級料理店のような雰囲気。土曜の12時半過ぎに訪れると、店の前の駐車場はほぼいっぱい。2名で予約なしのため、コロナ対策の仕切りが設置されたカウンター席に案内された。大えび天丼とえび・帆立フライ膳を注文。天丼はえびが三尾と野菜の天ぷらにタレが染み込んだご飯がちょうど良い味付け。フライ膳もサクサクでタルタルソースが美味しい。
コース料理4000円にしました、他3000円5000円コースもあります!高級店的な感じはありますが割と安値。 次の料理が出てくるまでが長めで2時間程かかりました。もう少し早くても良いかなと…
名前 |
旬の華 和か菜 (WAKANA) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-85-4567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

登別市にある「旬の華 和か菜」さんへ行きました。🔸夜の部です季節ごとにおすすめも変わるので楽しみにしてます。この時期が来ました‼️真たちの季節です🤩本日は・真たちのポン酢✖️4つ❤️・真たちの天ぷら・特大 活あわび刺身・真たらの昆布〆・にぎり寿司 (5カン)・米茄子 肉味噌チーズ焼き・大海老天丼(ハーフバージョン)どれも美味しすぎです❗️真たちの天ぷらはフワフワで味も濃厚!たちポンはトロける感じが超好き❤️です!たちポン好きすぎて4つ注文です❤️笑特大 活あわび刺身はコリコリと食感もよく塩味がちょうど良くとても美味しいですね❗️真たらの昆布〆は水分が程よく抜けて旨味が凝縮しています。美味しいですよ❗️丁寧な対応のスタッフさん、気さくな感じでお話しする大将さん素敵です😄和か菜さん大好きですよ❤️ふぐのヒレ酒🍶大好きです❤️寒くなってくると日本酒に一品料理がとても良きです😊毎日行きたいですね🥰そして結構、行っちゃう笑😆