入場無料の中国庭園、ギョイコウ魅了!
冠嶽園の特徴
入場無料で楽しめる中国庭園は意外な発見です。
ゆっくりと散策しながらギョイコウを堪能できます。
素晴らしい紅葉の名所として訪れる価値があります。
かんごくえんと読むそうです。中国風庭園で建物など異国にいる気持ちになります。入場無料で人も少なく庭園見たりして癒やされました。建物の中にも中国の書等中国関連のものが展示されてます。近くに冠嶽神社もありますので一緒に行かれるのも良いかと思います。
こんなところにびっくり入場無料の中国庭園。庭園内はゆっくり散策しても20分ほどの丁度良い広さ。しかし立派なもので見る者を楽しませてくれます。鯉に餌やりもできます。建物内には様々な資料などもあり、興味のある方は楽しめるのではないでしょうか。展示物もじっくり見学すれば1時間ぐらいはアッという間かもしれません。ただ…23年8月に立ち寄りましたが展示物はだいぶボロボロで傷んでいる物も多く、建物内も掃除が行き届いてはいない印象でした。維持管理が大変なのかもしれません(庭園は綺麗でした)また施設の外、向かい側には大きな芝の広場があり別の中華風の建物や塀などもあります。いずれも素敵なものなのでインスタ映えやコスプレ撮影などにピッタリだと感じました。多少は入園料など取ってもいいのではと思ったぐらいです。場所も幹線道路にわかりやすい案内がり、それに従って脇に入ってすぐ。険しい道でもなく広い駐車場がありお手洗いもあります。近くを通る際には一度は行ってみて損はないです。
ゆっくりと散策するのにはぴったりの場所です。歴史もありますし、池には鯉やおたまじゃくしも泳いでました。11月17日に行ったのですが、もみじも色づき始めていて、もう少しで真っ赤になると思います。是非行ってみて🤗。
ギョイコウ(御衣黄)を見る事ができました。珍しい緑の桜、立派な建物があり、観光地なのかもしれませんが、ひっそりとした場所にあります。無料で、建物も、見ることも入る事も出来ます。敷地や、建物に入ると、ボランティア?のおじちゃん達が、無料でとても丁寧に案内してくれました!
入場無料です。館内スタッフがご丁寧に分かりやすく解説くださり、歴史ある建物がとても素敵でした。結婚式の前撮りや成人式などで利用する方もいらっしゃるそうです。
紅葉の名所。今年(2020)は11月はじめ頃から3連休がピークでした。歴史や文化に興味がなくても、散策に休憩、温泉にと楽しむことが出来る素敵な場所です。
名前 |
冠嶽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-32-3111 |
住所 |
〒896-0051 鹿児島県いちき串木野市冠嶽13511−2 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

博多より参戦!中華風がコンセプト?広い芝生が広がり、春シーズンなど気持ちよさそう。ピクニックとかには最適かも。