出来たてみたらし団子、ロマンの味!
山田屋 堰店の特徴
出来たての温かいみたらし団子が絶品です。
店員さんの子供へのサービスが特に素晴らしいです。
羽村の堰脇に位置する美味しい和菓子屋です。
ここのみたらし団子が一番美味しい!水曜日は定休日のようです!
今はもう食べる事は出来ませんが、チーズ饅頭と言う商品がありとても滑らかで美味しかった思い出があります。今も尚手作りの和菓子が食べられるのは嬉しいです。これからもまだまだ作り続けて欲しいです。
柏餅とあんドーナツを買いました。最高に美味しかった!またすぐ食べたい!
ロマン、さざれ石、鮎うるかの3種を買って家で食べました。ロマンはナボナと似ています。さざれ石は私のイチ押しで、中にぎゅうひがあり、表面は砂糖の塊がゴツゴツした岩のように付いていて、マロングラッセを彷彿とさせる味わいです。鮎うるかは喉をスッキリと下がらないほど密度の高い餡がぎっしり詰まった饅頭で、上品な甘さがニッキの匂いがする皮とよく合います。店主曰く「創業80余年」とのことで、終戦直後からある老舗です。たまたま通りかかって立ち寄った店なのですが、どれも美味しくて素晴らしいですね。今度は他のものもぜひ食べてみたいです。特に地元の史跡から名付けた「まいまいず」。ロールケーキのようでした。
昼前に行ったら、出来たての温かいみたらし団子!1本買ってその場で食する!柏餅のこしあんと味噌も購入!もう…言わなくてもわかりますよねぇ…火曜日はオトクな日!絶対行くべし!
羽村の堰、玉川上水のはじまり❗️入り口の近所に有った。旨そう、柏餅、草餅、金つば Get Good❗️ 山田屋あれっ羽村の駅前店は ご贔屓だよ、同じ店だった💁可愛子ちゃんに、包んで貰って、ご満悦でした🤗皆さんも如何ですか💁寿雪拝。
羽村の堰脇の信号渡った先にある和菓子屋。地元に根付いた和菓子屋のようで、季節毎の和菓子・赤飯など販売。地味な店だがしっかりした物売っている店。
店員さんの子供へのサービスがすごい。商売っ気無し?(笑)こんなん書き込んじゃだめか(苦笑)
茶まんじゅうと鮎うるか、さざれ石を頂きました。どれも小豆の味が上品で甘さの中に深みがありました。
名前 |
山田屋 堰店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-554-2161 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

草餅とみたらしだんごがすごく美味しかったです。