門司港名物、河豚最中の美味。
有限会社梅園門司港店の特徴
河豚の形をした最中が自慢の和菓子屋です。
門司港お土産の代表格河豚最中を取り扱っています。
店員の対応が良く、美味しい和菓子を楽しめます。
最中が大好きで、北は北海道から南は九州まで、超有名店からローカル店の様々な最中を食べましたが、河豚最中が一番美味しいです。パリパリなのに散らばらない皮、小豆の風味がしっかりとする粒あん、深みのある甘さ、ここの最中がダントツです。是非一度試してみて頂きたい。こんなに美味しいのに何故全国区で知られていないのか不思議な位です。
ふぐの形の最中で有名なお店です。とても美味しくて形もかわいく、5個入りなど少量のパックもあるので、お土産のお菓子を買うなら是非おすすめです。お店が地味なので目立たないかも…。お茶漬けや加工品も取り扱っていて普通のお土産品より美味しそうなんですが、和菓子屋なのかお土産屋なのかちょっとよくわからなくなってる感じがあります(理由はあるのでしょうが…)。このへんのマーケティングは旧態依然としているので、若いスタッフを入れて改革できるといいなと思いました。
門司港を代表するお土産「河豚最中」のお店です。河豚最中は羊羹に似た感じの餡が入っており、河豚をイメージした形になってます(1個税込140円)。1個からでも購入出来、大変おいしかったです。海産物のお土産も多数あり、焼き菓子のフィナンシェもありました。次回お土産に買ってみたいです。
駅から少し歩くけど、店員さんの対応は良いです。
美味しい。パッケージも可愛い。店員さんも親切。車で立ち寄りにくいのが難点。
フグも中が可愛い。お土産に最適ですよ。
名前 |
有限会社梅園門司港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-331-7237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

門司駅前に本店のある和菓子屋梅園。こちらは門司港店。愛らしい形でお土産にちょうどいいふぐ最中🐡。餡が濃厚で美味しいですよ。そして、こちらは和菓子と並んで、瓶詰めのウニも売ってる二刀流。どちらが主力かわからないほどのどちらも見事なハイブリッドなお店です。