プリプリ海鮮のあんかけ体験。
中華料理瑛翔楼の特徴
本場の中華料理が楽しめる希少な店です。
海鮮が驚くほど柔らかく、プリプリの食感です。
あんかけ皿うどんが無くなるほどの人気メニューです。
あんかけ皿うどんのパリパリを食べたかったが無くなったとの事でラーメンとチャーハンとギョーザのセットを注文。ラーメンはだしの効いた懐かしい感じの味でラーメン屋さんとは一味違う感じ。ギョーザも中華料理店っぽい感じだった。チャーハンはラーメン屋さんにありそうな焼き飯って感じでしっとりあっさりした感じでした。5時代に行きましたが時間帯にしては忙しい感じ。接客はとても良い。駐車場は店前路地を通ってたらデカい看板があるからわかりやすい。パリパリ麺復活を望みます。
海鮮が凄い柔らかくてプリプリで、こんなあんかけ初めて食べた。感動!まいうー漫遊記にも出たみたいで写真が飾ってありました。とっても美味しかったです😋【追記】数年ぶりに行きました。子供の水筒を忘れて帰っちゃったので2週連続訪問しましたが1週目は写真撮り忘れ。今回は海鮮あんかけ麺みたいな名前のかた焼きそば、水餃子を食べました。夫は麻婆丼。前回は五目麺みたいな名前のラーメンだけど写真撮り忘れた。とりあえずどれも味がしっかり濃いめで割と胡椒が効いてます。イカは数年前に行った時の方が見映えがしますね( ˊᵕˋ ;)麻婆丼は結構辛味があったみたいです。水餃子はスープ水餃子なのでお得感がありますよ。
平日ランチに利用。ニラレバ定食(900円)を注文。到着は早めです。ニラレバ定食だけど、大きめの唐揚げが2個付いて来るのがお得。しかも美味しい。ニラレバのレバーも柔らかく美味。卵スープも塩加減が秀逸。そして、杏仁豆腐。こちら杏仁豆腐は濃厚で、プリンの如き舌触り。この定食は完成されてました。駐車場は専用が店先に2台。離れた箇所に2台?くらい。道を挟んだお店の反対側にコインパーキングがあるので、いざってときも安心です。PayPayにも対応していました。2,000円以上のお会計で、コインパーキングの駐車券を配布しているみたいです。7月7日利用。回鍋肉定食(1,000円)を注文。美味しいです。北九州で一番美味しいのでは?と思いながら食べました。7/14来店したところ、店主入院の為しばらくお休みだそうです。
いろいろいただきましたが、どれも安定の美味しさです。冷麺は色んなものを使った薬膳スープでスッキリな感じ。冬期限定の白菜鍋も食べに行きたいな。
名前 |
中華料理瑛翔楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-592-8090 |
住所 |
〒803-0827 福岡県北九州市小倉北区緑ケ丘1丁目14−29 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理は本場の中華料理が楽しめるが、女将さんがややぶっきらぼうな方で、水も言わないと出してくれなかったり、取り皿も頼むと、ちょっとだけ怪訝な顔をされた。まあたまたまかもしれないが(笑)さらには、私がうずらの卵が苦手なので、あらかじめ「もしうずらの卵が入ってたら、外して下さい」と申し出ると、「うちのは入ってない」とつっけんどんな返しが(苦笑)接客、サービス面にやや難はあるものの、お味は美味しいので、料理に全集中されたし(笑)ちなみに今回頼んだのは、「海鮮入り五目麺」、「海老炒飯」、土日限定の酢豚定食。