スーラータンメンで辛旨体験!
満月食堂の特徴
スーラータンメンは酸味と辛みの絶妙なバランスです。
先々代が集めた骨董品が店内に散りばめられています。
自家製の手打ち麺を使ったラーメンが評判です。
スーラータンメンと餃子をいただきました。スーラータンメンにお酢をお好みで2〜3回まわしてかけて食べるととても美味しかった、ほんのり辛さとあっさりスープ、麺の美味しさがとても良い。餃子も生姜とニラベースの餡でとても美味しかった。
セロリとパクチーが効いたスーラータンメンがとても美味しかったです。粒胡椒、タバスコ、ナンプラーの味変も絶妙です。
先々代が集めた骨董品が店内随所に見られる広々としたお店です。私が10代の頃にリニューアルしてからは、リフォームは何度かされましたが、和風の建構えは今も変わらずです。さて、きりたんぽスーラー なるメニューが冬の2ヶ月限定で展開されています。(3月第1週まで販売延長するとのことです)この店はスーラータンメンが有名ですが、これ一杯でラーメンライス を食べたような気になるメニューでした。餅よりもスープが染みるので良いかもしれませんね。もう一つの画像は過去のものですが、よなよなエールもある時はあります。そして後日、酸辣湯麺スタミナMAXをどうしても目の当たりにしたくて、次男に「どうせならMAXにしとけ!」と強要したのは私です。にんにくスーラーに揚餃子が4つ鎮座するガッツリ系ですが、そこは中学生は難なく完食してしまった上に、母の食べきれなかったラーメンまでしっかり食べられるのが素敵な年代です。タバスコとマヨネーズの出番は今回は無かったですが…そんな様を私は傍からビールを飲んで見ていましたw後日頂いた全粒粉中華ざるも掲載しておきます。
蕎麦のように見えますが、全粒粉 天ざる中華という中華麺です。つけ汁はそばつゆで、視覚的には蕎麦の感覚で食べるので一口目は調子抜けします。小麦の香りが漂う美味しい中華麺です。天ぷらは、かなりサクッとして美味しかったです。
7・8月限定トマトスーラータンメン950円。大きめに切られたトマトが入っています。味は、トマト、酢、ラー油のバランスがいいですね。また、トマトチーズスーラータンメン1050円というメニューもあります。この店は、餃子、カツ丼、カツカレーなどもおいしいです。
全粒粉麺の揚げ餅をいただきました。濃い目の蕎麦つゆベースで美味しいです。揚げたての揚げ餅たまりません!
酸っぱさ辛さいずれもマイルドで食べやすい酸辣湯麺中々好きです季節限定酸辣湯麺も色々楽しい。
初訪問。スーラータンメン推しのお店らしかったので素直にスーラーを注文。美味しかったです。ただ、何か特徴があるわけでなく、美味しかったとしか言えません。
2/27(日曜日)期間限定スーラー(1·2月)きりたんぽスーラー🍜 950円まだ期間限定のきりたんぽスーラーがあるよ。と教えてもらい満月食堂さんにきました😊この時間は空いてる。お昼の部14時50分までやってるのは有り難いなぁ〜😌(夕方〜も営業してます)注文をする時にスープは何ベースかと聞いてみたら塩とのことでした。酸味、辛味もきつくなくて食べやすかったです。😃卵スープは中毒になりそうでした。🤣(笑)汗をかきながら食べました😅😱💦💦💦接客も丁寧でした!✨ごちそうさまでした😋。
名前 |
満月食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-53-2316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに、辛ラーメン食べましたが、安定した旨さですね🎵妻は、五目ラーメン食べました。五目といえば、『あん』!?とろみが、欲しいと言っていました。寒くなる季節、餡掛けがいいいいですね😁❤️