鹿児島で味わう博多うどんの魅力。
たか屋 川内店の特徴
豊富なメニューから選べる博多うどんが自慢です。
コシのある細麺を楽しめる蕎麦店です。
日替りイカ天とじ丼を640円で味わえます。
ちょうどいい麺の細さでコシもあり、ツルッとすぐに完食しました。安くておいしくて大満足です!メニューが豊富なので、次回来たら何を食べようか考えると楽しくなります。
日替りイカ天とじ丼640円頂きました。私好みの濃い味付けで美味かったです。ご馳走さまでした。ミニうどんまで付いてこの価格は安いですね♪
鹿児島で博多うどん。大分前から気にはなっていたのですが、前を通りかけ続々と車が入っていったので、ふらっと入店。昼時もあり駐車場も満車。奥にも駐車スペースがあり、そこも満車。平日なのに多いなぁと思っていたら、納得。安いしかも、メニューの多さ。多分撮りきれなかったかもです。メニューかけうどんなんて内税入って300円ちょっと。マジですか。何か安っぽい味になるんだろうなぁ。と思い、基本(自分流です。あくまでも)のかけうどんといなりを注文。その間に入る入るお客さん。多分10人以上は入っているのに待たすことなく店員さんは神がかりの案内。いつも多いんだろうなあと思ってたらもう注文の品が来るじゃないですか。笑来たうどんは蒲鉾、ねぎ、揚げ玉。シンプルオブベスト。つゆは麺が泳いじゃってるくらい多め。この麺は…稲庭?形が違う。博多?五島?くらいうどんの中では細麺です。自分が食べていた博多うどんの感じでは無いのですが後からググれば本店が福岡だったので博多うどんなのでしょう。するする入り食べやすいですよ。出汁は鰹出汁でしっかりでて美味いです。甘くはなく色も少し濃ゆかったので鹿児島の醤油ではないのかな?くらい甘くないです。キレがいいが少し塩辛い。麺が細いのでこのくらいないと絡めないのかも知れません。いなりは、酢飯の具なし。甘ったるくなく一緒に付いてくる紅生姜がアクセントで口の中でリセットされます。びっくりしたのは値段と滞在時間。かけうどんといなりで460円。税込 滞在時間は大体20分くらいでした。満足最近与次郎などに店があるウエストと同じ系なのでしょうがうどんの味は安っぽくありません。他のお客さんは量を少なめに少なめにと言っていたので、量は気をつけて。ただ店内がかび臭かったのでそれだけがマイナス点。
名前 |
たか屋 川内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-22-1322 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

豊富なメニューでうどんがおいしいお店です。温かい麺に天ぷらは最高!特にえび天とえびフライが選べるのが貧しいと思う。大きなえびに満足。リーズナブルでおなかいっぱいになります。