多摩川の河川敷で、家族と川辺散策!
河辺下グラウンドの特徴
河辺下グラウンドは、広いグランドで野球やサッカーが楽しめます。
多摩川沿いで散策やピクニックができる、自然豊かな場所です。
駐車場も完備されており、アクセスが便利な立地にあります。
とても寒い。トイレがトイレじゃない(日本語?)壁に尿を垂らしろうとのようなもので集める古すぎる。隣には洋式便器もあるのに寒くて凍結の危険で使用禁止。景色は綺麗だった!
河辺下グラウンドに行くのは初めてでしたが、お弁当を持って、のんびり多摩川を散策したいと思いました。
河川でバーベキュー可能という情報がありましたが、現地では「火気厳禁」との看板がありました。ルールが変わったようです。
でかいニジマスが2匹もかかったがバラしてしまった…上げたかったなぁ…(T0T)
猛暑の中、老人(男)10人くらいが芝生に座り、川の方をじっと見ていました。視線の先には、水着の若い女性2人が川遊びをしていました。ドン引きです。
放流場所なんだが、少し浅いかな?
近所じゃないと、歩いて行こう!とは思えない場所だけど、川辺のロケーションで、運動にはいい場所かな。サッカー、野球グラウンドも整備されてます。ただ、河原だから風強い、そして、土が舞う、コレが厄介なので、その準備、覚悟はしておきましょう。
広いグランドに併設されている駐車場。多摩川の河原にあるので釣りの人も利用する。釣りには夕方17:00で閉まるのは早すぎで困る。
駐車スペースも有り、多摩川沿いのグランドがあり散歩にも川の流れもキレイな場所です!
名前 |
河辺下グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

穏やかな時は最高ですが。放流時は注意してくださいね。