桜の下で甘茶と共に。
真浄寺の特徴
毎年桜を眺めながら甘茶を楽しむお寺さんです。
整理整頓が行き届いた美しい庭園が魅力的です。
多摩新四国88箇所に指定された真言宗豊山派の寺院です。
菩提寺です。法事などは、椅子に座って本堂でしていただけます。待合室も完備されていて奥様からお茶の接待などしていただく事ができました。葬儀や告別式、法事の説法など、若いものにもなるほどと思う事をお話して下さいます。昨今お寺様の姿勢として如何なものかと思うような金銭のお話を伺ったりすることが多い中で、檀家にの事情を汲み取ってくださるというお話を他の檀家さんからお聞きします。有り難い事です。
毎年、このお寺さんで桜を眺めながら甘茶をいただいています。感謝🙏
山の中にあるお寺さんです。静かで良いところでした。
多摩新四国88箇所にも指定されている真言宗豊山派の寺院です。星名山と言う山号が有りますので夜の星がキレイなのでしょうか⁉️少しだけ高台に位置していますが今は廻りは谷野地区の住宅街です。昔ほど星空は見えなくなっているとは思います。本尊は虚空像菩薩と言う事ですが鉄筋コンクリート造りの近代的な本堂です。本堂の扉は開いている事も多いので参拝も出来ます。山門前には時雨桜に因んだ句碑も有り、また護摩堂や様々な石碑が境内に有ります。
初めて行ったところなので良く分かりません。
2019/2/23拝受 真言宗豊山派。多摩新四国八十八ヶ所霊場第44番札所の御朱印(本尊虚空蔵菩薩)を頂きました。とても丁寧に対応して頂き感謝しております!
とても良心的なお寺です。
いつもお世話になっております。これからも宜しくお願いします。
真言宗豊山派多摩新四国八十八ヵ所霊場 第44番札所。
名前 |
真浄寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-31-5570 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

祖母宅の近所だからよくいくのよさ。