龍馬も訪れた、秘湯の足湯。
塩浸温泉龍馬公園 龍馬とお龍の湯の特徴
坂本龍馬とお龍が訪れた歴史深い温泉です。
竹林の湯から徒歩5分の便利な立地です。
無料の足湯でリラックスできる空間があります。
龍馬が入ったとされる温泉ぬるかったです。日帰り温泉や資料館が有ります。
足湯は無料でした。温泉は有料です。もう少し観光地として整備されているといいなと思いました。
竹林の湯(野湯)公園から徒歩5分の所にある野湯です。開放感があり源泉掛け流しのお湯に無料で入る事ができます。着替える所に小さめのビニールシートがあれば便利かもです。
坂本龍馬と妻のお龍が日本人初となる新婚旅行で訪れた温泉と言われています。入浴料は420円。外に無料の足湯あります。公衆トイレもあります。駐車場は10台ぐらい停められそう。
評価は近くにある竹林の湯のモノで龍馬公園のものではないのであしからず…※駐車場について竹林の湯(野湯)へ行かれる方は、ココより天降川沿いに950メートル下流へ行くと「霧島ジオパーク」と大きな看板がある駐車場があるのでそこに停められると良いと思います。注意点竹林の湯は足場も悪く、直だと足も衣類も汚れてしまうので、マットが有ると便利です。貴重な野湯なので川や浴槽付近にゴミを出さないようマナーを守り入浴しましょう。
名前 |
塩浸温泉龍馬公園 龍馬とお龍の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-76-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日 15:30 貸切でした。 内湯のみで、川のせせらぎと、風を感じながら、のんびりと30分ほど入れば、身体はポカポカ!ランニングの後の膝の痛みも無くなりました。水風呂無くても、水シャワーで体はサッパリ。