自家製燻製と和牛、ボリューム満点!
あまちゃんちの特徴
自家製薫製盛り合わせは特におすすめで、こだわりの美味しさです。
天使の海老フライや和牛炙り焼きも絶品で、料理のボリュームが満点です。
日本酒の種類が豊富で、美味しいお酒と共に楽しめるお店です。
石橋阪大前駅から池田方面へ。国道171号線バイパスと阪急宝塚線が交差する足元あたり。靴を脱いでのくつろぎ空間のお座敷16席を中心に、カウンター席や4人掛けテーブル席もあって30弱ほどのキャパかしら。駆けつけで乾いた喉をまず潤して、と。早速、お通しのトロッと煮込みからおいちーあまちゃんちといえば、代表的なアイテム、自家製スモーク盛り合わせ(600円税別)。自家製スモークを使った単品料理が充実しているんだけど、その中からの代表選手、鴨・ソーセージ・チーズ・うずらの4種盛り。この口から鼻に抜ける燻の香ばしい味わいがたまらないんだけど、特に鴨ロースがしっとりジューシーで旨し。そして、大和肉鶏造り盛り(2700円税別)。華やかな盛り合わせですなぁ、ももたたき、むねたたき、レバー、ずり、はつ、むね刺身のラインナップ。写真は5人用に少しアレンジして量多めだけど、通常でも3〜4人前はあるよん。お造りには、醤油・胡麻油・ポン酢が用意されている。特に、たたきあたりがお肉の程よい歯応えと、ほんのり甘みが感じられて絶品。レバーのコクもたまらんわね。もう一つ…これは、お造りとしては珍しいよね。大和肉鶏手羽先の造り(600円税別)。木金のみだったかな…の限定モデル。皮の部分は少し火を通して食べやすくしてあるんだけど、こりっとした食感が美味いですなぁ。じっくり仕込んだ特製鶏皮串(1本150円)。串焼きなんだけど、皮なのに隅々までタレが染み込んでいる。幾日かけてしっかりタレに漬け込んだ、手間暇かかった一串だ。粒の花椒と一緒にいただくんだけど、これが濃厚で美味い。いい酒飲みアイテムだわ。せせりのスパイシーソテー(700円税別)。せせりそのものが美味い部位なところに、その質感を楽しみつつ黒胡椒かしら、酒が進む少しヒリリな味わい。ズッキーニのマヨ焼き(550円税別)。マヨ焼きの部分がふあふあでトロッ、あっつ!マヨネーズの酸味と焼きの香ばしさがうまし。ビール飲んだり、ワイン出て来たりしてたけど、こちらのお店はドイツビールを扱っていたり、日本酒も焼酎もかなり充実したラインナップなんだよね。「篠峰」純米吟醸 雄町 秋色生酒 山廃仕込(1100円税別)。米の旨味を感じつつも、きりっと引き締まる辛味、ウメー。鶏に限らずこだわりの食材と、バリエーション豊富すぎるメニューにはホント悩んじゃうよ。気になる人はぜひ。
自家製薫製盛り合わせも、天使の海老フライも、和牛炙り焼きも、めっちゃおいしかったです!しかも値段もお手頃。また行こうと思います。
お刺身もお肉も全てにおいて美味しかったです!
とても 美味しいかったです。
一皿一皿のボリュームがあります。たくさんメニューがあって、食べたいものが多いのに、お腹いっぱいになっちゃって、なかなか試せません。また行きます。
燻製が食べられる!中でも燻製ポテトサラダが大好きです!他メニューですが、選ぶのを迷うくらいの量!お気に入りの料理が必ずやあるはず、私は串物もすきです。地元民に愛されるお店!
燻製がこだわってます。もう、ビールが進む進む。
料理がめっちゃ美味しかったから(*^^*ゞ
美味しいし、お酒も豊富やし、お世話になってます。
名前 |
あまちゃんち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6908-3759 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつも美味しくいただいています!燻製料理や、天使のエビは、最高に美味しい!