清流の湧水で感じる自然の恵み。
大出水の湧水の特徴
自然豊かな道中にはタヌキが現れる、穏やかな環境です。
手押しポンプで汲める美味しい水が自慢の観光名所です。
霧島山系からの湧水で、一定の温度を保ったクリーンな水が流れています。
美しい清流が流れてます。大きなポリタンクを用意した地元の方?っぽい人達が、湧水を汲みに来てました。近くに住んでたら最高ですねっ!まろやかで美味しいお水でしたっ!
マイナスイオンのシャワーの中にいるような感じで、奥の方から妖精🧚が現れるのかな?と錯覚するような雰囲気に浸っていました。いろいろなところに訪れましたが、初めてここに来たのに、ずっといたいと思うくらい優しい気に包まれている感覚でした。 とても癒されました。
前々から気になってました。県道から、そこそこの山道を15分くらい走ると到着します!訪れる人も多く、水遊びには最適かも✨️また行ってみたい、おすすめスポットです❗️
行った日は近くの坂道に車を停めて、歩いて行きました他の方もたくさん停めてました駐車場有りますがこの日はいっぱい!タイミング合うと川のすぐ上まで行けますもののけ姫の世界のようだった…湧水が岩の間とかいろんなところから出ていて見つけるの楽しい入水禁止の水汲み場は有りますが、川自体は泳いでたり足を浸けている方多数水が冷たくて気持ち良かったです夏のレジャーにはとっても良さそうですタオルはお忘れなく!
県道から200m先が目的地ですが、ほぼ一車線で対向車と鉢合わせになるとサー大変😣たかが200m!されど200m! 伸るか反るかまぁそれはいいとして、川の水が透明でした😲 写真の通りです。あと、川に入って遊んでる方もいました。ポンプで水が汲めます。ただ、湧き水はたしかにカルキは少ないけど、安全性が高いのは絶対的に、日本の水道水なんだよなー 寄生虫の卵とかも心配しないでいいし寄生虫とかアメーバーとか人間の脳に行くやつおるでな わざわざ汲んだ水を沸騰させる手間まではかけんよなー。
雨の日でしたので誰もいませんでした。井戸から水を汲んで飲みました。美味しいと思います。湧き水があるところは澄んでおり、コントラストがわかると思います。霧島の水最高でした。晴れの日に行けると尚良いです。
名前 |
大出水の湧水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-45-5111 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の午後に伺いました行く途中の道は狭いですが、途中タヌキがいたりと自然がいっぱいです駐車場は広くて整備されてました駐車場の横に手押しポンプがあり、普段はここで皆さん水を汲むようです大きな水の出口もありますが、ポンプに付いているレバーを切り替えると小さいホースからも水を汲むことが出来ますポンプの下に行くと、とても綺麗な川と水の湧水が見られました霧島山系からの湧水でしょうか、温度も一定ですごい量の水です飲んだらとても美味しかったです。