青梅駅前で手作りの美味しさ!
キッチンオリジン 青梅店の特徴
青梅駅すぐ前にあり、山歩きの昼食に作りたて弁当を購入可能、豊富なメニューが魅力。
のり生姜焼弁当やオムそばはボリューム満点で、価格も安くコスパ良好。
欲しいお惣菜が無くても店頭で揚げてくれる親切さで、青梅大祭の日も便利に利用できる。
奥多摩の山歩きの際に、昼に山で食べるためのお弁当を購入しました。朝7時からの営業で助かります。弁当ができる間、おそらく青梅の学校に通学中のイマドキな感じの女子高生が、「とん汁」を買っていきました。朝食の代わりなのか、お昼に食べるのか??時代は流れていても、日本人はそんなに変わらないんだなと、妙にナットクしてしまった朝の風景。
青梅駅すぐ前にあるお店ですイオン系のお弁当屋さんですオリジン弁当さんは作りたて健康志向でメニューも豊富作り置きもたくさんあって青梅駅前のバス停にも近く帰り掛けに買うのにちょうど良いですお店の正面のロータリーに車を停めて買えないことは無いですが青梅駅駅前交番が横にあります。
近所じゃないけどたまに通う のり弁安い時助かります。
昼食2人分として、オムそばとのり生姜焼弁当を購入しました金額も安いし、2つとも美味しかったオムそばは、小さく見えたけど焼きそばの量が多かった。
出来のお弁当も、店内に陳列してあり、気に入ったのがあれば、すぐに購入出来ます。もちろん、注文してから作ったものもあります。
夕飯のお惣菜のお使いを頼まれた時、店頭に見当たらなくてもすぐその場で揚げてくれたりして優しい!どの店員さんも丁寧な接客でテキパキ働いていて待ち時間も気にならない、心地良い店舗です。弁当は、「御飯大盛り無料サービス」とかあると嬉しいなあ…(希望)
青梅駅の改札口を出てすぐ右側にあります。
良いかも…、しかし中国産のかの物があるから、それでも良いのならどうぞ😵
5月3日の青梅大祭が実施されている日に行きました。露店が多数出ていますが、どこも値段は高めのところで統一されていて、例えば焼きそばは500円になってしまっています。ところがこちらのオリジン弁当であれば焼きそばは1パック270円程度と適正な価格での販売で助かりました。もちろん、お弁当や唐揚げ、おにぎり、各種お惣菜などもあり、ランチで食べたくなるものが選り取り見取りです。オススメのお店です。
名前 |
キッチンオリジン 青梅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-20-5025 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000349 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初オリジン。首都圏のこの立地で、地元のスーパーより安かったり。味付けもちょうどいい。