魔女のカレーが楽しめる高台の隠れ家。
ギャラリー風の道&カフェの特徴
高台のテラス席から眺める風景が最高のカフェです。
カレーライスがスリランカ風で、ハーブの味わいが絶品です。
隠れ家的な立地で、閑静な住宅街の中に位置しています。
2024年2月24日(土)に利用。広いスペースに二人掛けのテーブルがいくつもあり、壁には絵画などが展示され、2週間のペースで入れ替わるという。カフェとは別室にもアートの展示があり、1万円~5万円前後で買うことも可能。テラス席もあり、5月にはバラが咲き誇り、素敵な景色が楽しめる。ランチはパスタとカレーがあり、どちらも美味しい。オーナーママさんが魔女だということで、店内には可愛らしい魔女の人形も飾られている。木造建築の内装には立派な梁などもあり、雰囲気も良い。スタッフの対応も素晴らしく、久しぶりの星5つを差し上げたい。駐車場は10台分ある。場所は飯能駅南口から徒歩15分位で、住宅街にある隠れ家のような店なので、ナビで住所を入力して行くことをオススメします。季節ごとにいろんな景色やアートが楽しめるので何度も足を運びたい。行くなら予約がオススメ。とにかく、超オススメな店です。
絵画や雑貨も売っていてランチを楽しめる。外のテラスでも食事が出来るが寒かったので中にした。お冷はレモン水で気が利いている。サラダもカレーもデザートも美味しかった。テラスからの眺望もいい眺め。また行きたいと思えるお店です。
高台の素敵なお店です。
テラス席の眺めが最高。店内には魔女の人形が吊られている。テラスから風の道があり心地よい。ギャラリー併設。魔女カレーが美味しかった。コーヒーを飲みながら癒されます。
隠れ家的な場所で、とても雰囲気の良い場所でした。デザートセットがお手頃で、イタリアのカッサータと紅茶を頂きました。カッサータ初体験でしたが、こんなに美味しいとは思いませんでした!是非、寄った方は食べてみてほしいと思います。またゆっくり伺いたいです。
閑静な住宅街の中にあり、傾斜を利用した立地にカフェレストランとギャラリーが併設してあります。料理もお腹が満足出来るボリュームもあり美味しいです。デザートも美味しいです。テラス席からはカフェの庭が見え、薔薇やハーブが所狭しと植えられていて癒やされます。また遠くには小曽木の山も見えとても良い風が吹き込んできます。癒やされに行ってみませんか?
たどり着く迄細い道を通りますがちゃんと看板が出ているので迷わずに伺えます。お店の名前の通り風が通り解放感のある素敵なカフェです。ギャラリーの展示もゆっくり見る事が出来てのんびり過ごせるカフェです。
都心から、はなれ。テラスからの、眺め。最高です。
静かな、喫茶店です、風景が良い場所です。
名前 |
ギャラリー風の道&カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-978-8615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

御馳走様でした!再訪します!!!