門司港駅でレトロ体験。
スターバックス コーヒー 門司港駅店の特徴
国の重要文化財に指定された門司港駅の中にあるお店です。
レトロな雰囲気が楽しめるスターバックスの店舗です。
九州のリージョナルランドマークストアとして知られています。
門司港駅の中にあるスターバックスです。駅構内の雰囲気がコーヒーの味を盛り上げます。非常に雰囲気のいいお店です。
福岡県北九州市にあるスターバックスコーヒー門司港駅店ですね。国の重要文化財に指定されているJR門司港駅の改札口前に有ります。同じ建物の中に有るので店内もレトロな雰囲気が有りますね。店内にはスターバックスコーヒーの看板が飾られていました。
・駅としては日本で初めて国の重要文化財に指定された門司港駅の中にあるスタバです。・飲食店の大半が10〜11時からお店がオープンしますが、8時から開店する当店は時間を潰すには最適です。ホテルのチェックアウト後、10時まで微妙に時間が空くのでおすすめです。
下関に行ったついでに以前から行きたかった門司港レトロスタバに。予想以上に雰囲気も良くのんびり出来ます テラス席もありワンコと門司港散策の休憩出来ます。観光客が中心の接客のためか?地域差か?笑顔がなく冷たい感じサービスが☆☆☆
スターバックスコーヒーのリージョナルランドマークストアを巡っています。今回は鹿児島本線の門司港駅の駅舎の中にあるスターバックスにやってきました。駅舎はとても伝統があり重厚感のある建物で、その駅舎の中にお店があります。とても良い雰囲気です。何枚か店内の写真を撮らせてもらいました。アイスコーヒーのトールサイズ、氷なし、無脂肪乳追加を注文しました。いつもと変わらない美味しさでとても良かったです。女性の店員さんがとても優しい感じで素敵な方だったので、私が全国のスターバックスを巡っていることを話してみました。とても興味を持ってくれたようで、楽しく話すことができました。ありがとうございました。
名前 |
スターバックス コーヒー 門司港駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-342-8607 |
住所 |
〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目5−31 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

門司港駅舎内のスタバ、レトロな雰囲気に合ってます。珍しい、セメント作りのテーブルがあった。席数は少なめで、コンセントはありません。