日高市の隠れ家で豪華和食!
和食処 芳月の特徴
日高市にある隠れ家的な懐石料理のお店です。
花お饅頭には味と食感へのこだわりを感じました。
本格的な職人仕事の和食をリーズナブルに楽しめます。
この値段で、こんなに? と言う感じの懐石料理が出てきます。ただ、時間がかかるので、急いでいる方にはお勧めできません。お弁当なら早いのかな?グーグルマップで、検索すると、とても狭い道を案内されることがあるので注意してください。
日高市にある隠れ家のような懐石料理のお店です。2ヶ月ほど前に満席で入れなかったので、今回は前日に予約をして行きました。この日は和室に通され芳月弁当を注文しました。お料理は想っていた以上に素敵で、お刺身に天ぷらに煮物 全てとても美味しかったです。アフターにコーヒーまでいただけて、しかもお値打なのにもビックリです。お部屋の雰囲気も善く くつろぐことができて大満足😍でした。たまに他のお店の口コミ等で、「ここは人に教えたくないお店」(それなら投稿しなきゃいいじゃん)とか目にするときがありますが、こちらに伺ってみてそんな気持ちも分からないでもないかなと思いました(笑)ごちそうさまでした。
隠れ家的 存在の食事処。ごくごく普通の民家を改装して板の間のテーブル席と畳敷きの和式席が有ります。席数に限りがあるので予約したほうがよさそうです。ランチに予約して行きました。ランチで1100円(税込み)で食べられて とてもリーズナブルで美味しいです。ランチ以外にも色々あるので選べます。駐車場は有りますが狭く3台がやっと。運転に不安がある人は気をつけて下さい。自分のお気に入りの店にしたいので情報はこのくらいで勘弁してください。
1000円 ポッキリ!!! コーヒー☕️付き芳月弁当テーブル席。座敷が2室。座敷の奥は、テーブル席と空間的につながっている。手前の座席は、個室状態。静かに過ごしたい時は、手前の座敷がおすすめ。テーブルが良い方は、要予約。手前の席だと看板犬のポーダーコリーさんが挨拶してくれる。
2022.09.17曼珠沙華の季節となったので日和田山ハイクと巾着田散歩を兼ねて高麗へやってきました。お昼は以前から気になっていた芳月さんへやってきました。後でお店の方に聞いてみると、予約も一杯でお断りしているような状況で、たまたま空きができて入れたとのこと、ラッキー!秋の限定、曼珠沙華御膳をいただきました。少しずつ盛り付けられた料理と、陶板焼きを楽しめました!
夜伺いました。味も見た目も接客も素晴らしかったです。一つ一つに心がこもっている感じがしました。ただ通されたお座敷の照明が暗すぎて目が疲れてしまいました。せっかくの素敵なお料理ですし、もう少し明るい部屋にしてくれるとありがたいです。
大人少人数でゆっくり食事するのにぴったりなお店です気の利いた丁寧な接客をして下さります長く静かに続けてほしい、そんな貴重なお店です。
土曜日の11時頃お伺いしましたが、まだ他のお客さんはいらっしゃらないようでした。芳月弁当を頂きましたが、とても美味しかったです。
1人でしたが問題なく利用させて頂きました。牛肉のしゃぶしゃぶを頂きましたが他のメニューも頂きたいので、また行きます。
名前 |
和食処 芳月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-980-5957 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

花お饅頭がとても可愛らしく、味と食感にもしっかりとこだわりが感じられました。前菜はどれも本当に美味しくて、お造りも新鮮そのものでした。豚しゃぶは、自家製のような薬味と共にいただくと、絶妙な味わいが楽しめます。煮物はさっぱりとしていて、味わい深い優しさがあります。ご飯はもちもちとしていて香ばしさもあり、漬物との相性も抜群です。私は漬物も大好きです。食後のコーヒーはまろやかで、焙煎の香り高く、飲みやすかったです。デザートは甘すぎず、かぼちゃと卵の自然な味わいがしっかりとしていました。どの料理も心を込めて作られており、優しい味わいで心が癒されます。値段以上の価値があるため、おすすめします。