入間の隠れ家で、和フレンチの感動。
ウェロニカ・ペルシカの特徴
埼玉県西部や東京多摩地域の厳選食材を使用しています。
美しくて美味しいお料理が丁寧に盛り付けられています。
古民家をリフォームしたアットホームな隠れ家です。
食材にこだわり、一つ一つ丁寧に料理されていて、雰囲気も良いし、また行きたいです。
埼玉県西部や東京多摩地域のこだわりの肉や野菜を使ってのフレンチ。特別な日に向いてるかも!!
以前ランチを食べた。今回はたまたま機会があったのでディナーです。フレンチベースのオリジナル料理。地産地消をベースにし始めたようです。一皿ごと、楽しめるし、シェフの味のバランスの良さ、センスの良さを感じます。合わせるお酒もワインでは難しいと判断すると日本酒を出してくる柔軟さも良いです。美味しい料理に美味しいお酒。これぞフレンチの醍醐味でしょう。
祝日のランチに予約をして友人と3人で伺いました。メインが通常豚肉でしたが、プラス1000円で牛肉にしました。とても柔らかく美味しかったです。ドリンクにみかんジュースを頂きました。こちらも美味しかったです。
お値段はランチとしてはお高めですが、納得のお料理と盛り付け。梅の花などキレイに飾り付けられて最高のランチになりました✨
フランス料理にして、和の食材。都内なら倍値を取れる高級フレンチ。メインが美味しいのは、言わずともかな。前菜の野菜、火の通し加減、味わいだけでVin blanc1本イケます。
地元の素材にこだわったフランス料理店。フランス料理を食べたことのない自分なのでフランス料理としての甲乙評価はつけられません。でも料理の素晴らしさを感じることが出来る美味しさでした。普段着で問題なく、かしこまったルールも用意されていないので、気軽にフランス料理を経験出来る点でオススメです。
入間にあるフレンチレストランここでお誕生日をお祝いしてもらいました。この時、まだ、コロナでこんな大変になるなんて思っても見なかった。とても素敵なレストランで、ワインも凄く美味しくて、料理はお花畑みたいに可愛くて美しい。また、いつか食べに来たいと思います。2020年10月。
土曜日の夜に訪問。年末近くということもあり、1ヶ月以上前に予約してました。お店の中は木質感あふれるやわらかい雰囲気でした。クリスマスディナー期間のためか、内装もクリスマスっぽく飾られてました。コースはデザートも含めて全7品。前菜から始まり、魚料理と肉料理を経てデザートu0026コーヒーの流れです。すべての料理に驚きと満足を感じましたが、特に印象深いのは魚料理で出てきたサワラの包み揚げです。通常はポワレやソテーが魚料理で出てきますが、予想外の調理方法で出てきたのはびっくりでした。中への火の通り加減も絶妙で美味しかったです。総合的に大満足です。すべての料理に他のお店では見たことのないような工夫が施されてます。しかも美味しいというのはシェフの技術と経験の深さがうかがえます。
名前 |
ウェロニカ・ペルシカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2932-6006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

もう5年ぐらい友達とお互いに誕生日を祝ってます。お料理が本当に美味しくて地の物を使った手の込んだ品が次から次と出て来てワーと声が出てしまいます。去年都合が付かず誕生月の月の月に伺ったらいつもと全然違うお料理にびっくりしてそこから今年も月をずらして伺いました。その季節に合わせたお料理でこれは12ヶ月食べに来なくちゃってなってます。