隠れ家で味わう、至福のカルボナーラ。
グラッチェマキ あんこらの特徴
鹿児島の隠れ家的イタリア料理店で特別なひと時を楽しめる。
ソースたっぷりのカルボナーラが絶品でリピーターが多いお店です。
期間限定フェアメニューを予約して堪能できる魅力が満載。
鹿児島市にお店があった時に食べた、ソースたっぷりのカルボナーラ、また食べられてうれしかったです。こちらのお店もとっても可愛かった。ドレッシングも購入出来ました。家に帰ってからサラダ食べるの楽しみです😊
美味しいと聞いて伺いましたが期待はずれでした。ハンバーグランチを頂きました。デミグラスソースが塩っぱくて喉が渇きそうなくらいたっぷりかかっていました。ハンバーグそのものも成形されてないミンチを鉄板に押し付けたようなものでした。サラダのドレッシングが美味しいと聞いていたのですがさほどではなく。スープは美味しかったです。
2022.12.19㈪ くもりペスカトーレ 1700円きのこスープ+300円本日のランチカルボナーラ 950円きのこスープ+250円カルボナーラはチーズがひかえめでちょっぴりあっさりめかなと思いました。2021.9.30(木) 晴れペスカトーレセット 1700円きのこスープ+300円ピッツァセット 1800円きのこスープ+300円今回はペスカトーレのトマトソースは魚介の旨みがたっぷりでした。ディナーでの来店ははじめてです。2020.8.16(月)晴れペスカトーレセット 1700円あさりのリングイネ 1700円キノコスープ+300円久しぶりに来店しました。ペスカトーレの魚介とトマトソースがうすくなった気がします…お客様も多いです。けっこう見付けにくい場所にあります。
予約して期間限定のフェアメニューを頂きました♪エアコンが弱めで汗だくにはなりましたが、とても美味しく大満足でした🙇♂
リーズナブルでとても美味しかった。接客もコロナ対策もよく出来ていた。鹿児島にあった時にも行っていた。
隠れ家的なお店です。ランチのラザニアセットとパスタセットとピザを頂きました。どれも美味しかっです。ランチセットは950円でプリンとドリンクとサラダも付いてます。
名前 |
グラッチェマキ あんこら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-75-0603 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

記念日に初めて行きました。雰囲気は、洋風の食堂という感じで、ウエイトレスさん?も高齢な方でした。普段着でよさそうです。ディナーを予約していました。前菜、サラダ、きのこスープ、パスタ、ガーリックトースト、牛肉ステーキ、デザート、ドリンクという内容でした。前菜は六種類で厚切りハム、エビ、ホタテ、プチトマトのカプレーゼ、タコの唐揚げ、生ハムメロンでした。全体的に美味しかったのですが、私のホタテだけ砂がすごくて食べられなかったです。たまたまかなと思いますが。サラダはドレッシングがとても美味しくてとても気に入りました。お土産にもドレッシングを買いました。名物らしいきのこスープはあつあつで触れないぐらいの温度で運ばれてきてうわ〜と気分が盛り上がります。ただ、なんの味もしないパンと普通のきのこスープ(ポタージュとかシチューの味)でした。パンがもうひと工夫されていたらな、と感じました。パスタはトマトパスタでアルデンテでとても美味しいのですが具はベーコンが少々入ってるぐらいでちょっと物足りない感じがしました。ガーリックトーストも美味しいです。牛肉ステーキはにんにくが効いていて味はとても美味しいのですが、レアだったのであまり食べ慣れず、できればもう少し焼いてほしかったです。焼き加減は事前に聞かれないです。デザートはマロンクリームのケーキでした。 全体的に美味しかったのですが、記念日にはもう行かないかな、と思います。奥の部屋で宴会の賑やかな声が聞こえてきたり、普段着の方が来る感じのお店のようでした。