青砥駅近!
麺工房 ぜん(ZEN)の特徴
限定醤油ラーメン紫はコクがあり、特に魚介風味が絶品です。
香味ラーメンは特に人気があり、リピーターに愛されています。
青砥駅から徒歩1分、アクセスも便利なラーメン屋です。
久々に訪問しました今回は特製和風いただきましたスープはコクがあって 和風の香味油が入ってそーな魚介風味でしたスープはかなりコクがあっておいしいですネギも白髪ネギと刻みと両方入ってます海苔は板海苔ではなく岩海苔?で風味いいですチャーシューはトロトロな感じの美味しいチャーシューです只店内は豚骨の様な匂い充満してるので 匂い苦手な方はちょっと苦手かもです。
平日の20時くらいで利用。現金のみ支払い対応。店内は薄暗く、客は数人。入ってすぐに、豚骨の独特の臭い。坦々つけ麺を、大盛の料金を払ったのに、えっと思うくらい、どう考えても、これでは普通の量。しかも税込で1430円はあり得ない。
「紫」という限定醤油ラーメンをいただきました。醤油ラーメンは大好きですが、そんなに詳しくはないけど、スープに醤油ならではのコクがあって、ほんの僅かですがほんのり甘さも感じられました。個人的には好きな味でした!
香味味玉いただきました!レビューの評価以上に感じました!味は香味が効いたハッキリした醤油で好きなタイプでした!味玉も炙りチャーシューも抜群にうまい!スタッフの方々もレビューで言うほど悪くなかったですよ!
土日限定の香味ラーメン全部のせ麺細め。煮卵、炙りチャーシューと贅沢なトッピング。美味しかったけど閉店間際だからか、何だか雰囲気が。
2022/6/19 辛つけ麺 1辛を頼みました。唐辛子の量にびっくりしたものの、ちょうどいい辛さで、香味野菜が効いてて美味しかったです。テーブル上のにんにくを潰して投入。店を出てからじんわり汗が。辛さは普段インドカレーばっかり食べているので、普通の方には参考にならないかも。一般的な辛味噌ラーメンより、かなり辛いです。過去、香味味玉ラーメンを食べたら美味しくて、魚粉やにんにくもいれたかったです。
雰囲気作りの為か店内が暗い。さらに声が小さく活気もない。味は普通。青戸はなごみ。
店のまわりは 豚骨を煮てる臭いがしています。ラーメン屋さんだからしょうがないのかな😃生ニンニクがあるのは嬉しいです😋しそ餃子あります。
【店名】麺工房 ぜん【最寄駅】青砥駅【住所】東京都葛飾区青戸3-35-12【予算】1,000円〜2,000円【アクセス】青砥駅から徒歩1分【食べログ評価】3.40【頂いたメニュー】特製つけ麺¥1,150豚骨ベースのラーメン屋😁つけ麺は同料金で普通(1玉) 中盛り(1.5玉) 大盛り(2玉)を選べる。アクセス、味、店内雰囲気、どれもよいです😌食べ応えはもちろん、コクがあってご飯が欲しくなります(≧▽≦)(≧▽≦)笑スープがしょっぱすぎないので、一杯飲んで少し経ったらまた飲みたくなってしまいます(人*´∀`)。*゚+(人*´∀`)。*゚+青砥に降りたら食べてくださいᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ
名前 |
麺工房 ぜん(ZEN) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3690-7222 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

数量限定醤油ラーメン「紫」いただきました。久しぶりに美味しい醤油ラーメン食べたなぁという感じです。スープも飲みやすくてついつい飲みすぎてしまいました(塩分過剰摂取)。チャーシューもホロホロで美味しい。麺もちゃんと美味しい。接客も丁寧に接客していただけたと思います。(へいらっしゃい!みたいな「元気さ」を求める人には向かないかもですが、むしろ落ち着いて食事できて良かったです)