大朝日岳の湯宿で自然体感。
朝日鉱泉ナチュラリストの家の特徴
独特の茶褐色の鉱泉の湯が楽しめます、山の静けさを味わえます。
自然と一体感を感じられる、朝日岳登山の最適な拠点です。
山菜中心のヘルシーな食事が魅力的、地元の美味しい食材を堪能できます。
大朝日岳登山の前に宿泊。建物、部屋、温泉の雰囲気が良く、食事もすべて美味しかったです。蕎麦もすごく美味しかった。
雰囲気のある山の宿です。朝日連峰の登山基地として大切にしたいです。特に駅までの乗り合いを運行してくださっているのがありがたいです。山形の山を活かすためにも大事にしたい宿です。
空気が美味しい😋歩くのもよき。事前にTELで日帰り入浴の電話をした方がよきよ。
独特の茶褐色の鉱泉の湯と山菜中心のヘルシーな食事、山、沢、川の恵みと空気を満喫できるひと座と離れたロケーション。宿の主人は大朝日岳の登山道を始めとした周辺の自然に精通しており頼りになる。宿までの林道は未舗装路のある狭い道で片側崖もう片側は谷底という危険な道で夜や悪天候時の運転はドライバーを選び緊張感がある。国と町のGOTOキャンペーンで恐ろしく安く泊まれました。
朝日連峰の登山口 自然と一体感🎶
とんでもなく山深く静かでのんびりできます。ここへたどり着くのに車で1時間ほどかかりますが、細くて曲りくねった片側が崖に近い道が続きます。対向車があれば譲り合いです。よって、山道の運転に慣れない人は朝日鉱泉が出してくれるマイクロバスを利用するのがベターと思います。8月に行きました。夏や秋の期間限定で朝日連峰登山の基地にもなるため、すごく混雑するかと思いきや以外と空いています。いっぱいになりそうだったら、左沢のバス会社のバスを増便して対応してくれるそうです。なので、人数把握のために事前に電話しておいた方がよいと思います。静かな山なので、ゆっくりのんびりされたい方は是非。私の場合は宿には泊まらずバスだけでしたが、大変親切にしていただきました。
自然環境が、素晴らしく、朝日鉱泉を起点に、朝日岳登山や、山菜、渓流釣りなどが、楽しめる所です。
雰囲気のある山奥にあります!綺麗な川があり素敵です。
宿泊はしませんでしたが、朝日連峰から下山してきてお土産を買いに立ち寄ったところ、丁度今夜泊まる宿泊客がタクシーバスで到着したところだったので、1階フロア兼食堂にあがらせてもらって展示を見、雰囲気を味わわせてもらいました。とても清潔で、かつ玄関先の登山情報の充実ぶりに感銘させられました。
名前 |
朝日鉱泉ナチュラリストの家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7664-5880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ソフトクリームや飲み物があります。休憩するには助かります。登山口なので。