薩摩産鶏の炭火焼き、絶品!
そうめん流し & 七輪炭火焼き 奈加夢羅 ( なかむら )の特徴
満席となる人気店で、待ち時間が発生することもあるようです。
薩摩産鶏の炭火焼きは絶品で、一度は味わっていただきたい料理です。
流しそうめんとオニギリの組み合わせが絶妙で、何度でも訪れたくなる味です。
お盆休みの15日、朝10時15分頃伺いました。すでに100人程の行列がありました😨幸い朝一入店の23組には入れましたが、注文でまたまた行列😰待っている間に注文表を渡す等、対策されたらもっとスムーズかと思いました。が、夏には伺いたくなる緑の中で、そうめんはもちろん必ず鶏の炭火焼き、鯉こく、鯉刺しはお勧めです😊🎵写真あまり撮っていませんでした😅💦
先日の日曜日に行きましたがシステムが変わっていました。入り口に座席の見取り図があり座りたい席の番号札をとって座る35組までは、最初で入れると思います。早く来た組の人がいい場所を取っていく感じです。食事が終わったら帰る時にまた、番号札を元の場所に戻す感じになってました。
何十年ぶりかに、、、昔と違って広くなっていて。感動~水の音と新緑と爽やか過ぎて❤️素麺はもちろん!鶏のタタキ最高過ぎました✌️
薩摩産鶏の炭火焼きは絶品!!ソーメン流しを味わいつつ、自然の《涼》を楽しむ場所!!ソーメンに付き物のつゆは好みが分かれそう!!祝日や土日はかなりの混雑で、平日来店が望ましい!!様々なポジションで彩られた座席の席札を先に取り、前払いするシステム!!駐車場では、熊本県水俣市に通じる鹿児島県境にあるためか、いつも熊本ナンバーの高級車が立ち並ぶ!!ꉂ🤣𐤔行くならぜひ平日に‼️
名前 |
そうめん流し & 七輪炭火焼き 奈加夢羅 ( なかむら ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-29-3036 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

9/8日曜に伺いました、11:00過ぎにはお店の中は満席で待ち客4.5組で1時間弱位待ったと思います帰る時には待ち客はいなかったので遅めでちょうどいいのかと思った流しそうめんはもちろんのことオニギリがおいしかったー冬場もやってるみたいなのでまた違ったものが食べられるかも。