いちご7種食べ放題、たっぷり満喫!
小谷野果樹園の特徴
予約無しでも多様な品種のイチゴ狩りが楽しめる、親切なスタッフの対応です。
温室内では土足厳禁で清潔感があり、あきひめや紅ほっぺの食べ比べが可能です。
ぶどうの試食ができるスペースもあり、毎年家族で訪れるリピーターが多いです。
いちご狩り食べ放題30分で伺いました。たくさんの種類のいちごがあり、それぞれが少しずつ味が異なるので楽しみつつ変化を味わうことができました。コンデンスミルクは一袋おかわりができるので、残りが少なくなっても安心して食べることができます。駐車場は通りに面しています。周囲に目立った看板は無いので場所を良く確認しておく必要があります。いちごは食べ放題だけでなく直売もありました。
予約無しで色々な品種のイチゴ狩りが出来ます😊苺狩りの説明も丁寧にしてくれてとてもかんじが良いスタッフでした!次はブドウを買いに行きたいと思います。
いちご狩りで伺いました。大人2400円子供1600円はなかなかなお値段ですがこの物価高で仕方ないのかなと思いました。苺の種類は豊富であれこれ食べてみましたが人気なのか、おいcべりーはほとんどありませんでした。種類によっての味の違いというよりは個体差なのか同じ種類でも味の濃いもの薄いものがありました。それでも大きくて美味しい苺もたくさんあり30分待たずに限界でした。練乳無料の追加OKも嬉しいサービスです。
追記 2023年12月)4年振りに伺いました。10時30分、駐車場も余裕があり、直ぐに案内していただきました。30分食べ放題で料金は、大人2,400円。新しいハウス(たぶん、4年前には無かった)で、8種のいちご🍓を食べ比べしました。「ほしうらら」「おいCベリー」「ベリーポップはるひ」「ベリーポップすず」「スターナイト」「紅ほっぺ」「かおりの」「あきひめ」と、とても楽しめました。個人的には「おいCベリー」が、好みでした。ハウス内は、寒くはなく。いちごを頂いている横で、蜂が働いていました。蜂さんに、感謝❣️4年前)いちご狩り🍓を体験しました。10時の営業時間10分前に、駐車場に。2台ほどの車が待っていました。10時の営業と同時にハウスの中へ。30分食べ放題で料金は、大人1,800円。ハウス内は、サンダルに履き替えてイチゴ狩りをします。また、ハウス内は意外に寒かったです。訪問した日に食べ放だいになっていたいちごの種類は、『あきひめ』『かおりの』の2種類でした。種類によって味の違いは感じられましたが、どちらも甘さ控えめ?でした。20分くらいでお腹いっぱいになり、食べ放題終了(30分食べ続けるのは、なかなか大変かと)。お持ち帰りのいちごも販売していましたが、購入する気になれないほど頂きました(笑)きれいなトイレも用意されています。ご馳走様でした。
苺狩りで伺いました。予約無しです色々な品種の食べ比べが出来ます。その日に食べられる品種の説明も丁寧で分かりやすかったです。コンデンスミルクは無料でした。土足禁止なので専用のサンダルに履き替えます。料金はシーズンによって若干違います。無料駐車場は道路側に有ります。
7種類の品種があり、全部食べる事ができました。
1月中旬平日にいちご狩りで行きました。10時前にハウスに着いたときには2組ほど待ってる人がいました。6品種食べ比べができました。甘みが強いもの、酸味が強いもの、中間のバランスが良いものがあるので必ず好みのいちごが食べられると思います。希望すればコンデンスミルクが貰えます。ハウス内では上着かけや荷物置き場、ベビーベッドがあり、サービスでコーヒーやお茶、水やお湯が出るサーバーがありました。トイレは男女別+車いす用の3つ。喫煙所もありました。お会計は現金のみなので注意です。
いちご狩りは30分間でしたが、十分に食べることができました。色んな品種が楽しめて美味しかったです。
また機会があれば行きたい。いちご狩りをしたく、土曜の午前10時に3名で来園。ビニールハウス内は土足厳禁のため、サンダルを貸してもらえる。(子供用から大人用までサイズ豊富)大人30分間2,000円で好きなだけ食べてよい。3歳以下は無料。当日は紅ほっぺ、あきひめ、かおりの、よつぼしが対象であった。大きさや甘さの違いが楽しめる。コロナ対策もバッチリ。トイレも男女別、きれい。果樹園の方も親切で、また行きたいと思える場所であった。
名前 |
小谷野果樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3434-1388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友人のオススメで来店!来て大正解ですいちご🍓の種類も沢山ですし、完熟具合、甘さ、量、全て完璧👌30分食べ放題でも万蔵出来る!また来ようと思います。