東京富士大学ソフトボール部日高グランドで最高の一日...
東京富士大学 日高総合グラウンドの特徴
女子ソフトボールの試合に最適なグラウンドです。
東京富士大学ソフトボール部の専用グラウンドです。
周囲にコンビニがないため、事前の準備が必要です。
女子ソフトボールの試合で利用させていただきました。水捌けも良く観戦スペースも広くて観やすいグラウンドです。
徒歩圏内にコンビニは無いので、食料は事前に買わないといけません。蚊がいるので 対策は必須。
文字通り、東京富士大学ソフトボール部日高グランド。東京大学ソフトボール連盟の一部リーグ会場のひとつ。グランドには30台位駐車できるスペースもあります。駐車場と書かないのは、練習スペースを大会時は流用するためです。そのため、大会開催時には選手の案内係がいますので、指示に従って下さい。グランドには、ウォシュレット完備のトイレも備えられており、選手の清掃により綺麗に完備されています。もともとは大学のレクレーションようの施設だったようです。グランド出入口に飲料水の自動車販売機がありますが、食べものを購入する施設はありません。あるのはソフトボール部宿泊施設の食堂なので、一般のかたは近くのコンビニ等を利用することをおすすめいたします。また、近くにサイボクハムの洋食やインターそばの鰻もおいしいとおもいます。
名前 |
東京富士大学 日高総合グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

非常に良いですよ。