歴史感じる1925年の建物。
山形七日町二郵便局の特徴
1925年建造の鉄筋コンクリートとレンガ作りの建物が魅力的です。
旧洋傘店隣に位置し、歴史を感じられるクラシックな雰囲気を楽しめます。
お店の方の対応が丁寧で、訪れる人に安心感を与えています。
1925年建造の味のある建物です。今は郵便局が使っています。
お店の方の対応も丁寧です。由緒ある建物のようです☺
歴史を感じます。素敵。
旧洋傘店隣に鉄筋コンクリ・レンガ作りの建物。プレートがあり1925年建造とのこと。戦後はビリヤード場やダンスホールになっていたらしい。進駐軍が使用したかどうかまでは書いていなかった。百貨店を経て今の郵便局へと落ち着いたらしい。こんなオフィスで仕事できたらきっといい雰囲気だろう。
東京からバイクで山形を訪れた時のこと、天童の道の駅で突然スマホが故障、ソフトバンクショップを探そうにもネットが使えず当てもなく、とにかく道の表示を見ながら山形駅をめざしました。雨の中、山形駅周辺をぐるぐる30分ほど左右を見ながら走りましたが全く見つからず、交番があったが巡回中・・・泣きそうになってふと道路わきを見ると郵便局がありました。ひょっとして教えてもらえるかと思い寄ってみました。事情を話すと中心部にはソフトバンクはないそうで、当日の目的地方向のソフトバンクを探して、目印の地図まで書いていただきました。そのおかげで代替機を借りて無事東京に帰ることができました、気持ちよく対応していただいた郵便局の方には感謝しかありません。全国各地に郵便局があることは、困ったときの支えになるのだと痛感しました。本当にありがとうございました。
名前 |
山形七日町二郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-631-3075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クラシックな建物がとっても素敵です。