蔵町の絶品オムライスランチ。
クラシック カフェの特徴
蔵を改装したおしゃれな店舗で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
生パスタや山形牛のオムライスが絶品で、ランチが千円でお得です。
ひとりでも気軽に入れる、ゆったりとした二階スペースがあります。
生パスタの食感に感動します!モチッとしてる+ネッチリ感がたまりません。歯に軽く纏わりついてくるくらいのモチッと感は、結構珍しいと思います。私はこの食感、大好きです🍝個人的に食感にはとても拘りがあって生パスタでもそこまで感動するほどではないお店が多いのですが(偉そうにスミマセン)美味しすぎて、最後の一口まで幸せでした。トマトソースのクリーミーさも丁度良く、大変美味しかったです。(パスタの内容はその時により変わりますがトマト系があるのは嬉しいです!)オムライスも、大好きです!卵の下に隠されたチーズが嬉しい。面倒かなと思う要望にも穏やかに応えてくださるスタッフさんも好きです。
山形市御殿関にあるクラシックカフェさんでランチしてきましたオムライスにサラダ、スープ、デザート、コーヒーが付いて千円はかなりお得❗蔵を利用したおしゃれな店舗、雰囲気で美味しくいただいてきました。
素敵な蔵作りの通りにあります。平日お昼前でもお客さまがいっぱいでした。客席は、少なめ。ランチコースには、すべてコーヒー付きで、その他にミニデザート(チーズケーキ)か、ジュースなどのドリンクを選べます。つまり飲み物2つにして、食前ジュース、食後コーヒーでもOK。接客はドライな感じ。ローストビーフ丼は、柔らかく、生パスタはもちもち、熱々で、たっぷりのトマトソースに挽肉が入ってミートソースの様な感じで美味しかったです!
蔵王牛のタリアータ、オムライス食べました。かなり久々です。相変わらずの人気で、待ち時間は覚悟していくべき。タリアータの牛はとっても美味かった!!ソースの味もよく、ご飯にかかった所が最強です。1500円ランチ。また食べたくなる。オムライスもうまいよ。とろりと溶けたチーズが中からこんにちわ。若干サイズが小さくなったよな、、、雰囲気含めてナイスです。
ホットのキャラメルマキアートをいただきました。静かに過ごせて、最高でした。
オムライス山形牛のオムライスを注文。卵がフワフワで美味しいです。サラダやスープ、ミニデザート、食後のコーヒーがついて1000円以下で食べれるのでオススメです。スタッフさんはあまり愛想がある感じではないのが気になりました。支払いは、現金やベニペイだけだったみたいですので、キャッシュレス対応になるとさらに嬉しいです。
サーモン&アボカドユッケ丼と、蔵王牛のタリアータ丼を食べました!どちらもおいしくて量も満足😋ちょっとソースが少なくて味が薄かったけど、味濃すぎよりはいいでしょう。サラダとスープもついてるし、コーヒーは一杯サービス+ドリンクかミニデザート選べるのでお得感ありです。席数が少なく、従業員も少ないけどよくお客が来る場所なので、待たされる可能性は高いです。
別の場所でお昼を済ませ一息着けようと夫婦で立ち寄らせて貰いました!初の来店と言う事で、店内は蔵をリノベしての赴きのある和と洋のテイストをモチーフに解放感もありオシャレな雰囲気です❇️正にクラシック🎵蔵シック❔でも良いかも……お昼時だった為、一応、気を使いお店の方に「お昼済ませたので珈琲だけでも良いですか?」と、最初に告げると、スタッフさんの気持ちの良い返しで、ゆっくりさせてもらいました☕内のはティラミス、自分はチーズケーキなのだが…「トムとジェリー」と名乗る物を注文🎵どれも美味しかったね❇️お店の女性スタッフさん達もにこやかで凄く感じの良い雰囲気です⤴️肝心な所ですからね(笑)お陰でゆったりと、そしてまったりと夫婦の時間を堪能させて貰いました🙆メニューは勿論、食事の方がメインなので次回は充実した食事を食べに来たいなと素直に思えるお店でした⤴️2022.8.23
友達とランチで行きました。一番近くの駐車場に停めて行きましたが、そこは提携駐車場ではなかったので無料にならず、駐車料金300円の滞在時間でした。お会計のときに、提携駐車場3箇所あるのを見つけましたので、行かれる方はこちらに停めるとよいかと思います。ただ、1
名前 |
クラシック カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-666-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。タイミングよく席を取れましたが次から次とお客さん来て常に満席でした。ランチにドリンク付いてくるのに、ホットコーヒーも無料で頂けます、こんなサービスはとてもありがたいっすね。