狭山の心、桜餅と和菓子。
かにや工場ショールームの特徴
狭山工業団地に位置する、工場直売の和菓子屋さんです。
地域の人々が愛する、心のスイーツケンキが人気のお店です。
イートインスペースでは、狭山茶のサービスも楽しめます。
工場直売だから全体的に安いのかなと思いましたが、一部の商品のみのようでした。よくあるタイプのお菓子だけど、ケンキはとても美味しいです。他のもおいしいですね。確かにこれなら贈答品としてもよいかも。支払いは現金又はクレジットカード。電子マネーが使えると良いと思いましたが仕方ありません。スポーツバイクでくる人も多いのか、サイクルハンガーがありました。
原材料名を見ると素材にこだわっているところがよく分かります。そしてすごく美味しい。添加物を気にする方は安心して買えるお店だと思います。ケンキが1番好きですがロールケーキも絶品。ロールケーキなら狭山で1番ではないかと思います。
狭山工業団地の一角にあります。バス通りから幾分奥に入ったところです(バス通りに面したところに看板あり)。1975年に本社工場が完成して以降も、この場所ではお菓子を買えませんでした。工場の敷地に工場店ができて、お菓子が買えるようになったのは20年ほど前からです。かにやは全店直営。もちろん工場店でも他店と同じ品揃えですが、お値打ちな規格外品が手に入るのは工場店だけです。規格外品はなかなかの人気らしく、見かけた時に手にしないと買えません。入間川創業店と同様、水曜日が定休日です。
工場直売にはまっててつい入ってしまいましたが普通のしっかりした和菓子屋さんでした。ちょっとお高めの苺大福だけ買って出てきました。お使い物やお祝いのお菓子購入には恥ずかしくない品揃えでした。
かにやのお菓子は美味しいです(^o^)
なかなか直売系のお菓子はない。
ご年配の方のお見舞い兼手土産に季節の桜餅と桜大福求めました。小さめですが高級っぽく、大変喜んで頂きました。ホワイトデー用の小さなカップに詰めたお菓子も一緒に差し上げたらとても喜んでくれました。自宅用にお安い規格外の商品も求めました。
いちご大福と塩バターどら焼き買いました、美味しかったです、
良い原材料を使ってます♪商品は今の時代には地味かな!
名前 |
かにや工場ショールーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2954-7113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

(2022年11月18日訪問)狭山が誇るお菓子屋さん、かにや金曜17:01に訪問。私たちが訪問した時点では他のお客さんはいませんでした。店内を物色していたところ、「規格外品商品」というコーナーを発見。ここで「抹茶かすてら」が売られていました。「お一人様3パックまで」となっています。その隣には、普通のカステラもあったようですが、すでに売り切れ。「普通のカステラだったらうちの子も食べられたかもなー」と思いながら、大人用に抹茶かすてらを購入。この抹茶かすてら、モッチモチで吸い付くような美味しさ。想像の上をいく味でした。普段私はカステラを美味しいと感じることが無いのですが、このカステラは美味しかったです。私は「ケンキ」が好きなので、こちらも1つ購入。かにやのケンキ1箱はふるさと納税で手に入るので、今回はその場でパッと食べる用に単品1個だけ購入しました。久しぶりに食べましたが、バターのシンプルな美味しさと、仄かな甘さ。まさにオンリーワンですね。新商品の「パイモンブラン」というのも、気になったので購入しました。こちらも美味しかったです。かにやさん、今後も頑張ってください。