ジョンソンタウンで味わうアメリカンな休日。
ジョンソンタウンの特徴
米軍ジョンソン基地のハウスをリノベーションした独特の景観です。
アメリカンな街並みで散策しながら楽しい時間を過ごせます。
カフェ彩の森はワンちゃんと一緒にくつろげる憩いの場所です。
西武池袋線「入間市駅」から徒歩21分ほど(1.5km)車の方は、圏央道「日高狭山IC]から車で17分ほど。国道463号沿いにあります。駐車台数は86台で料金は30分無料。その後60分毎に200円となります。尚、お店によっては飲食や買い物ををすれば200円の駐車券が50円で購入できます。(少なくともやきいもCafe KOTAROUでは購入できました)※お店によっては入間市駅までの無料送迎もあるようです。元々は、1938年に磯野農園が入間基地の士官学校の将校たちのために日本家屋を建設したのがはじまりです。その後、1945年に、進駐軍に接収され、米軍のジョンソン基地(現:航空自衛隊入間基地)となり、1950年の朝鮮戦争のころに米軍の住宅として600-700棟ほど建設がされていたようです。1978年に米軍が撤退したことにより空き家となり、地主の磯野商会が引き継ぎ、2008年頃大規模に再整備して現在の形になったようです。現在は、米軍ハウス23棟、平成ハウス35棟、日本家屋4棟、セキスイM1が7棟、その他10棟の合計79棟があり、雑貨、レストラン、喫茶店、その他さまざまなサービスがあつまったお店が多数展開しています。懐かしい感じのアメリカ村みたいな感じで雰囲気が良いですね。近くに来ることがあればちょっと立ち寄る場所として良いと思います。
素敵な街並みにまるで海外にいる様な錯覚を起こしました。仕事で短時間の滞在でした…😢今度はプライベートで満喫したいと固く決心しました♡
かつて入間にあった米軍ジョンソン基地のハウスをリノベーションしたアメリカンなスポットです。カフェやレストラン・おしゃれな雑貨店などのテナントが入っており、かわいい旧車やエアストリームも展示されていてとても素敵なスポットです。駐車場もあり、お店で200円分の駐車券を100円で購入といった割引もあります。私はやきいもcafe KOTAROUさんで紫芋の甘酒を頂きました。散策で疲れた所にちょうど良い甘さでした。
休日にてバイクで利用しました。駐車場(車)は多めに設置されてますが、満車か満車気味です。バイク専用駐車場あり、10台分ほど。実際に歩いてみると、広いわけでもないので変に疲れず気楽に堪能できました。ランチをしたりコーヒーを飲んだりするだけで十分楽しめると思います。
ジョンソンは最高にくつろげる場所です☻優しい時間が流れてる素敵な場所✨お店の雰囲気はかなりゆるく、土日でもお休みしているところもありました。毎日行きたいくらいです☻
近所にあると良いなぁ〜と思いました。車で来て30分以内なら無料色々なお店が色々なスタイルで営業しているのですが、どこからどこまでお店か分かりにくい…(案内板は有ります)雰囲気は落ち着いているので、ブラブラしてカフェに寄って来れば良いと思います。しっかり食べるなら入り口のイルシャンティなどで良いと思います。
駐車場もあります。雑貨屋さんもどれも素敵なお店ばかりですよ。公園のすぐ横がジョンソンタウンになっていて、小さなリトルリトルなアメリカの雰囲気が出ています。元米軍住宅地域、この一角だけ独特の雰囲気を醸し出している、平日午前中に行ったためお店はあまり空いていなかった。数分歩くと普通の住宅街になってしまいますので、狭い範囲ですが、昔の良きアメリカの時代が少し感じられたかなと思います車を止めるところがないので、公園の西側に駐車場があるので無料なので止めた方がいいと思います。公園を突っ切っていけばジョンソンタウンのど真ん中にたどり着きます。
アメリカンな住宅街。雰囲気抜群の店舗が並ぶ。実はアメリカだけでなく、イギリス雑貨やカリモクを扱う家具屋など多国籍。遠方から遥々来るような場所ではない気がするが、ドライブやツーリングで入間・川越周辺を通った際に寄るにはとても良い。住宅街なので写真を撮ったり入ったりしては駄目な場所もあるので注意。
公園のすぐ横がジョンソンタウンになっていて、小さなリトルリトルなアメリカの雰囲気が出ています、数分歩くと普通の住宅街になってしまいますので、狭い範囲ですが、昔の良きアメリカの時代が少し感じられたかなと思います車を止めるところがないので、公園の西側に駐車場があるので無料なので止めた方がいいと思います。公園を突っ切っていけばジョンソンタウンのど真ん中にたどり着きます。
名前 |
ジョンソンタウン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2962-4450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜の昼すぎに観光で行ったのですが、本当に街の一角って感じで一般住宅やクリニックもあるので、どれが店でやっているのか休みなのかも分かりにくくて、それぞれのルールもあったりしそうで怖くてほとんど入れませんでした。ケーキ屋さんは店内やテラスで食べている人がいたので唯一安心して食事できました。あとは雑貨屋とかお香?のお店とか、近所の知り合いとかがいるような感じでとにかく入りにくかったです。敷地内の駐車場は空きありましたがほとんど地元のナンバーでした。SNSでは写真映えするなどで有名でしたが、思っていたより賑わっていなかったしあんまり観光向けではなさそう...