遍路道の素晴らしい風景。
川島潜水橋の特徴
増水時には一部沈む独特な橋の構造です。
中央部が広く、他の潜水橋とは一線を画しています。
川島城の近くで美しい風景を楽しめるスポットです。
増水したら沈むみたいです。なので潜水橋みたいです。天気のいい日に歩いて渡るのは気持ちいいですが、落ちないようにご注意を。
他の潜水橋と比べて中央部が広くなっていました。渡っていて気持ち良かったです。
歩き遍路で通りました。ちょうど雨上がりで水量も多く、迫力のある光景が見られました。たいへん美しい景色が見られますよ。
2020年10/6、川島城を見に行った後偶然通りかかって見たその風景が素晴らしかった。四万十川の沈下橋も良いが、この潜水橋も素晴らしいと思います。車の退避場所は1箇所、人の待避場所も数箇所ありました。
名前 |
川島潜水橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.tokushima.lg.jp/bridge/tokushima_bridge/2017042700018/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

遍路の途中で立ち寄りました。