膝の治療ならお任せ!
豊岡第一病院の特徴
リンパ管と静脈のバイパス手術が行われている病院です。
整形外科の手術を受けた患者が多いという特徴があります。
多くのスタッフが分かりやすい説明をしてくれると評判です。
肩が痛くてねれないほどでした。整形外科と接骨院も通ったけど、良くならず半年間も苦しみました。訪問看護さんが教えてくれたこちらに病院に行ってみたら、肩の骨と骨の間に石灰が溜まっていたことがわかり、いくら動かして意味がなんく、悪化させてしまったようです。手術可注射で良くするか決めるそうです。
発熱外来医師とは電話でほんの少しのやりとり。コロナとインフルの検査をしてもらうところ。両方とも陰性で咳が止まらない。日を変えて二度目のコロナ抗原検査陰性で、やっと内科医と対面させてくれた。呼吸器内科埼玉医大の先生だった。肺炎とのことで良く診てくれたけど、毎回レントゲンと血液検査。CTも一回あって、結構な治療費になった。皮膚科男医一人と女医一人で回している。女医に診てもらった。三十歳前後くらいの方。親身とは言えず、可もなく不可もなくかな。薬は余り出したくない方のよう。保険診療でもカード決済できて便利。処方箋がA4サイズで大きい!違う科にかかるとき、同じ科の再診で数ヶ月のブランクでも、既往症などの申告を紙でさせられる。時間かかるので、病院で管理してほしい。
リンパ管と静脈のバイパス手術でお世話になりました。(ただ、手術して頂いた先生は 普段さいたま医大医療センターにいらっしゃるので、第3土曜日に外来になります。)先生も看護師さんもリハビリのお姉さんも身の回りのお世話をしてくださるスタッフさんも、入口で案内をしてくださるお姉さんも、全ての方がとても親切で気さくにお話し していただけて、今まで入院した病院の中で1番楽しく過ごせました。本当にありがとうございました。
隣の市から受診させて貰いました。土曜日の午後も受診できる病院(クリニックではない)というだけでもすごく助かります。その分混んでるのも仕方ないと思います。しかしアプリなどで呼び出しの順番なども知ることができるので、私たち親子は車の中でテレビを見ながら待つことができあまり長いとは感じませんでした。息子は皮膚科・私は整形外科を受診しましたが、地元の病院よりも医師、看護師、レントゲン技師の方々皆の対応がすごくよかったです。(ただ受付の比較的若そうな女性の方は高齢者の方にすごく対応が悪く、その人だけが印象はよくなかったです)なかなか土曜日午後受診できる総合病院が少ない中、仕事勤めしてる私達にはとても助かる存在なので今後もお世話になりたいです。
地方のローカル病院と、大病院と、混同しているレビュワーが多いが、非効率、不親切なのは否定できない。あと、航空ショー以外でも、軍事オタクのカメラ小僧が、自衛隊基地の撮影のため、違法駐車していて、めんどい。
膝の手術で入院手術しました。執刀医は膝のスペシャリストで、的確な診断と手技で、まさにゴッドハンドでした。看護師さん、リハビリの先生を始め、病院の全スタッフが親身に対応していただき、本当に入院して良かったと思います。また、病院食も美味しくて、非常に快適な入院生活になりました!!
入院中に点滴管に空気が入ったので抜いて欲しいと頼んだら・・・「そんなの平気よ!100cc位入っても死なないから♪」って言われ処置してなかった。それ以来、現在の頭が悪いのはその時に行われなかった処置のせいだと、いつも思う。
良い病院です。親切丁寧に対応してくれます。
診察から、退院まで、たくさんの人にお世話になったけど、どの人もとても親切で、暖かい雰囲気がありました❕ 特に膝の先生や、病棟の看護師さん、リハビリの先生とは、多く関わったけど、どの人も分かりやすい説明とか、治療でとても嬉しかったです‼️他にも検査をしてくれる人とか、いろんなところでも、良くして頂きました❗
名前 |
豊岡第一病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2964-6311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

電話受付で質問に対して質問で返してこられ、そのまま保留にされる。病院に電話をする際よくあることだが、組織の対応として強引で一方的で丁寧ではないと思う。