井戸寺の途中で出会う、丁寧な買い物体験。
マルナカ 国府店の特徴
車での出入りがしやすく、コンパクトで快適な買い物環境を提供しています。
マルナカの店舗が徳島県内にたくさんあり、何度でも利用したくなる存在です。
弁当、惣菜類の仕込み量に調整がかかったと見え、時間を逃すとすぐに無くなる。
車での出入りもしやすく、コンパクトで買物しやすいお店。レジが混雑しがち。セルフレジ導入が待たれます。
普通のスーパーです。食品のためだと思いますが、夏でも寒いです。
この店はレジが5列ある10/17 am11:00買い物に行ったが店内は混雑→レジ前は行列原因はレジを3列しか開けて無い事更に店員2人はのんびり会話しながら特に気にもとめていない管理職らしき男性も状況把握しているのに閉まっているレジを開ける様な指示もしない。
2022.11スーパーマーケット「マルナカ」は徳島県でたくさん店舗経営されています。夜22:00まで営業されており駐車場の広さや店内の品揃え、お酒や生鮮品・惣菜などで全体的な満足度は高い。既に徳島クーポンがどの店舗でも使えるようにしてくれている日用品スーパーとして有難い。
2016年3月、歩き遍路にて井戸寺に向かう途中で立ち寄りました。お遍路中の主食となる押麦とラーメン、行動食のお菓子を購入。
名前 |
マルナカ 国府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-642-9011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レジの店員さんはどなたも丁寧で、何のストレスもなく買い物が出来ます。