最高のロケーションと食事で大満足!
seven x seven 石垣の特徴
新しくオープンしたリゾートホテルで、最高の食事が楽しめます!
施設が綺麗で、家族連れにもぴったりな居心地の良さを感じます。
今までにないタイプのリゾートが、石垣島に誕生しました!
妻娘と土曜日一泊で利用しました。リピート確定の最高のホテル です。石垣空港から20分弱と近く、前里ビーチにも歩いていけるので便利な立地。到着するとアップテンポなBGMが出迎えてくれます。エントランスからフロント、オールデイダイニングまでの導線が綺麗なアウトドアプールに面しており、リゾート感が漂います。チェックインはほぼ自動化されており、全体的にスタッフの数は少なめですが、使い勝手よくハード設計されているので不便さは全く感じません。また、一人一人の接客は全体的にレベルが大変高く、どちらかというとフレンドリーかつ気が利く方が多いです。特にオールデイダイニングが抜群。客室はバンクベッドタイプでしたが、娘は大喜び。大人でもテンション上がりますね。ロングLソファがあり、座れば4人、寝ころべば2人で広々。カウンター席もあります。キッチン、洗濯乾燥機も完備でもはや家。メイン棟にはインフィニティプール、ジャグジー、オールデイダイニング、バーなどリゾートならあってほしい機能がずらり。特に水着サウナが最高で、ロウリュサウナ二つシングル/ダブルの水風呂(立湯)、ととのいスペース(にもなるカバナ、ソファ)と盤石の布陣。都内最新鋭のサウナ施設と遜色ありません。オールデイダイニングはお洒落かつ多彩なラテンイタリアン。前述のとおりホスピタリティも最高。ほぼ常時流れるアップテンポなBGMが苦手な方は避けたほうがよいですが(このホテルのウリでもあります)、それが気にならないならシニアから家族連れまで広くおすすめしたい施設です。
最高のロケーションと最高の食事、施設も綺麗で大満足です!客室はデザインが洗練されていて、とても居心地が良く非常にくつろげます。レセプションのスタッフさんや清掃のスタッフさんも皆が笑顔で挨拶してくださるので、なんでも聞きやすい雰囲気がありありがたかったです。レストランでは食事を一品ずつ丁寧に説明をしていただき、味も店内の雰囲気もこだわりが詰まってるようで素敵な時間になりました。地下にはおしゃれなバーがあり記念日などにとてもオススメです!🎉
ホテルもレストランもスタッフの方のサービス、距離感はすごくちょうどいいです。朝食も充実してます。たまたま宿泊者が少なかったのか、プールも全然混んでなくて、ゆっくりできました。ホテルの至る所にウォーターサーバーがあるのも良いです。一階のプールは少し勇気がいりますが、二階のプールは天気よければ最高です。デザインや見た目にこだわりすぎてウェブサイトが見辛い、施設の付帯設備の詳細がわからない、ピクトグラムだけでの表示しかないなど、利用者の利便性を考えた設計には全くなってないです。ウェブサイトは日本語に設定してもウェブサイトは英語表記ばかり。売店もオシャレものは売ってますが、本当に滞在に必要なものは売ってないです。近隣にはドラッグストアやスーパーがありますが、歩くとフロントから10分くらいかかります。スタッフの方の対応が◎なので星5にしてます。
今まで石垣島に無かったタイプのリゾートホテル。綺麗なプール、温度差のある水風呂、水着で入れるサウナも◎8人一部屋で泊まりましたが、非常にコスパが良い。ホテルの敷地内に入ったときから非日常感、リゾート感を存分に味わえました。レストランも珍しいメニューや食材が多く美味しかったです。従業員の皆さんも活気があり笑顔が素敵でした。本当にありがとうございました。
名前 |
seven x seven 石垣 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回新しくオープンしたので伺いました。一言で言うと、若者向けのホテルかと思いました。五つ星ホテルをイメージしていくとギャップがありそうなので正直に書きます。プールは冷たすぎて11月は全く入れません。せめて温水にしていただければもっと楽しめると思いました。個人的には値段に見合った価値は私は感じられませんでした。◎あるもの・綺麗な客室・シーシャ付きのバー・インスタ映えする施設◎ないもの・手厚いホスピタリティー(到着時の出迎えや荷物の運搬サポートなし)・豪華な朝食ブュッフェ(一応あるが作り置きのみ、オムレツなどのその場で作ってもらえるサービスなし)