アミコ地下でぼうぜ寿司発見!
徳島市広域観光案内ステーションの特徴
アミコの地下に位置する観光案内所です。
ぼうぜ姿寿司の情報を丁寧に案内してくれました。
立地は分かりづらいですが、便利な情報が得られます。
ぼうぜ姿寿司を食べたかったのですが、1月に来たところ、旬ではないから近辺のお店でもやってないと情報を得て、こちらにダメ元で聞いてみたら、アミコの地下でお惣菜だけど、やっていると教えてくださいました。それもわざわざ、地下のお店のお惣菜がある所まで案内してくれる神対応。本当にありがとうございました。
観光案内所としては、とても分かりにくい場所にありました。DMVの乗車申し込み手続きにはかなり手間取りましたが、1時間もかけて丁寧にご対応いただき、とても助かりました。
観光案内所は地下から地上に移転しました。徳島大正銀行の隣になります。
地下にあり場所が分かりづらいです。駅から南西方向に歩き、「食品館」の看板の真下にあるエスカレーターで行けます。スタッフさんがとても親切でした。
2021/10/3来訪。駅からこの観光案内所へはちょっとわかりにくく、駅で順路を聞いてしまいました。案内所での対応はとても丁寧で分かりやすかったです。
場所変わってアミコの地下でした。一階にレンタルサイクル置いて有って、すぐ横にエスカレーターがあり、ここか~とわかりました。1日500円で安かったです。一時間は100円やったと思います。
名前 |
徳島市広域観光案内ステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-635-9002 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/kankou/kankou/kawanies.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

丁寧にご対応頂けました!駅からちょっと歩きます。