山形の絶品郷土料理を堪能!
清水屋旅館の特徴
美味しい山形の郷土料理が味わえる旅館です。
月山の麓、志津温泉街に位置しています。
家庭的な雰囲気とやんわりした接客が魅力的です。
良い宿でした料理がとても美味しかったです鄙びた、大人向けの旅館ですリピーターが多いようですね雪旅籠は幻想的でとても素敵なイベントで、宿泊者だけの特別な体験でした。
月山ICからリフト乗り場へ行く道の途中にある古いお宿です。見た目は他と比べると、確かに古い。中も古い。でも、とても清潔にされていました。こちらの料理。ここ数年で宿泊したお宿の料理の中では、ダントツNo.1でした。山で採れる山菜、キノコ、野菜をふんだんに使った料理の数々は、飾り気は無い。しかし、実に美味しい。アケビの舞茸包みはひれ伏す旨さ。ちょうど実りの秋のシーズンだったから良かったんだと思いますが、とにかくお腹いっぱいに山の幸をいただきました。月山に行かれるならオススメいたします。
お弁当付き1泊プランで利用。とても親切にして頂きました。様々な山菜料理を食べてきましたがこちらが1番美味しかったです。味付けがとても上手で真似できそうもありません。お弁当もとても美味しかったです。庭に置いてある7mの積雪計が冬の厳しさを教えてくれます。建物は古いですが部屋はとても清潔に保たれています。またお世話になりたいです。
建物は古いです。設備も整っていなくて不便なところがありますが風呂からの眺めが素晴らしい!風呂も気持ち良い。料理は採れたての山菜料理が新鮮で美味しかったです。お腹いっぱいのご馳走でした。田舎の家庭料理という感じです。ご主人と女将さんがとても親切でアットホームな旅館だと思います。また泊まりたいです。
ご飯が美味しくて最高でした!
客室を初めとする設備はやや古い、浴槽だけは新しい。食事は本当に美味しい、素晴らしい。秋だから、茸と川魚がメインだったのだが、一品一品が山の豊穣を感じさせる。
スタッフの皆さんは笑顔で接してくれました。食事も絶品でした。
家庭的な感じか好きですね。家族で経営してるので、アットホームとはこの事ではないでしょうか。泊まった日は一晩で30センチ程雪が降ったのですが、車の雪下ろしまでしてくれてました。感謝です。食事は山菜が中心で、地元の食事で安心できる味です。
建物は 古くて綺麗とは言えませんが 実家に帰ってきたかのような 民宿的旅館ですご飯も美味しく おかわり しまくりました朝の静けさの中の 空気 そして湖も 懐かしい感じがしました後ろ髪を引かれつつ 旅館を後にしました。
名前 |
清水屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-75-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかく食事が絶品です!旅館の方が採取した山菜や川魚を使用しているため、他では味わえない美味しさです。他のホテルでも山形の郷土料理をいただきましたが、同じものとは思えないほど違います。