山形から直送!
イル·コテキーノの特徴
20種類以上の自家製ハムが楽しめる、山形の隠れた名店です。
イタリアで修行したシェフが手がける絶品のプロシュートやサラミに感動します。
山形県庁へ向かう途中にある、予約が取りにくい人気のハム・ソーセージ専門店です。
雰囲気、料理のレベル、素晴らしいの一言です。ワインセラーに同行してもらって値段と相談しつつ美味しいワインもいただきました。他の方もコメントされてますが、料理の質はいいのですが、量が多くて(笑)コース価格を若干下げて、量を抑えていただければ嬉しいですねー。
様々なハムを美味しくいただきました。ハムと野菜が美味しかったです。ワインカーブにはコスパの良いものから高級品まで色々ありました。
自家製生ハムが山盛り!ハムの種類がすごい!どれも美味しいんだけど量が多くて全種類食べきれず……無念。もう少しバケットとかお口を休めるものがあれば良かったな。ワインはセラーで自分で選ぶスタイルだけどめちゃくちゃお値打ち!!飲みたいワインが多すぎて決めるのに時間がかかりました。人気店なのも納得!お土産にハムを買って帰りたかったけど物販はありませんでした。
イル・コテキーノ さんへ〜2021.3訪問①2022.5訪問②イル コテキーノは山形駅前から山形県庁を目指す途中にあり、山形市あこや町にあるイタリア料理店です。イタリア料理店の中でもイル・コテキーノはイタリアの農村地域に受け継がれてきた伝統的な技法の加工肉を全て手作りしているイタリア郷土料理店となっているようです。自家製のハムやソーセージがたくさん食べられる幸せなお店ですね🤤ここまで多種多様なハムとソーセージのほとんどが自家製というから素晴らしい👏移転した店舗は、外から木のぬくもりを感じるデザインとなっており、店内に入ると奥には壁一面の冷蔵庫には加工肉がぎっしりと詰められています。初めて見る光景に驚きを隠せずいると、ドリンクオーダーの際にはワインセラー内の案内へ〜。ボトルのみとはなりますが、好きなワインをとってきてそれを楽しむことができるようです。席に通されると飲み物を注文してから、コース料理スタート😋前菜は、小さい6皿に独特なお料理の数々…店員さんが説明してくれましたが、読み取れずそして難しく、分からない😆まあ、とても美味しいから構いませんが…笑次に、さらにサイズアップされた大皿いっぱいに盛られた15種類?のハムやソーセージの数々…🤤一生でこんなに多くの種類のハムやソーセージを一度に食べた経験がなかったので、もうびっくり👀そして、量が多くて食べられない…😅三皿目は、大皿に山盛りの生野菜🥬バーニャカウダでいただきます。圧倒的な大盛り🥬なのに、なぜか全部美味しく食べられてしまう🤤四皿目は、ニョッコフリット〜♡揚げパンみたいなカリカリに生ハムを巻いて、黒蜜とメープルシロップをかけていただきました😋これもまた絶品🤤そして五皿目に、選べるパスタ🍝で〆。もうこの時点でお腹いっぱい🈵🫄🤭最後に、シャーベット🍨のデザート🍨まで🤤これで、締めて4,400円!!行った2回とも食べきれない食べ物は、透明なパックに持ち帰りできました☺️ぜひ一度予約して行かれてみてください😊大満足なはずです👍おすすめです♪2023.11訪問③お料理コース 5,280円に値上がりしてました💦またお席代として、660円かかります…飲み物代は別なので、ボトル🍷を入れると高くなりますね。しかし…美味しいお料理に、美味しいお酒🥃🍷は進みます😅今回も前回とは少しお料理も違って、どれも美味しい🤤前と違ったのは、ハムの種類の説明書があった事✨👍。耳👂で聞いただけでは分かりませんが、紙に丁寧に書いてあるととても分かりやすい!!説明書、いただいてきました〜店主のこだわりが強いのもあって、どれも最高級のお料理とお酒🍷🍾、そしておもてなし最高です😋何度リピートしても、毎回違ったお料理とハムの種類も違って、お味も最高〜😊また行きます♪まだ行かれたことのない方は、ぜひ一度予約して行かれてみてください😊月曜、火曜あたりがおすすめですよ〜👍♪
ずっと行きたかった山形の〝ハム・ソーセージ専門店〟に妻と二人で。前菜のプレートが楽しい(^o^)懐かしいメロンアイスのパッケージ。洒落が効いてます(^^)生ハム、ソーセージは塩加減、香り、味の奥行き、とても旨し!( ^ω^ )コースはおまかせの一択ですが充分満足!巨峰のシャンパンお薦めで、妻がお気に入でした(^^)ワインも好みを伝えると、いい感じのワインを出してくれます!締めのパスタ、ラビオリなど4種から選べますが、ラムひき肉の生パスタをチョイス、チーズたっぷりモリモリでチーズ好きには最高!香りが立ってめちゃ旨し!!宮城からこの店の為に一泊で行きましたが、リピート確定です(^O^)
イルコテキーノさんは、本当にこれでもかっ!ってほど料理をコースで出してくださるので、お腹空かせていかれることをお勧めします。どこよりも美味しいハムに心躍るはずです。また、ワインもかなりの種類を取り揃えてるので、美味しく、コスパの良いワインに出会えるはずです。オススメです!
+15種類のハムはボリュームもあり楽しめた!従業員さんが丁寧にメニューの説明をしてくれる。-趣向を凝らした前菜やソースなど彩りあるが、それぞれが印象に残らない味と組み合わせ。前菜とデザートはもっとシンプルに出した方が美味しさが伝わると思う。コース一択のみで、ボリュームがかなり多いので、それだけでなく、ワインとハムを純粋に楽しめるようなアラカルトかセットがあったらより楽しめるように思います。デザートと一緒にコーヒーかお茶の提供があるとコースとしての完成度が上がるのでは?とにかく寒かった。コンクリートの床面で入り口側は特に寒いのでこれからの季節お客さんの心地よい環境づくり重要。ワインリストがあってそこからも選べた方が満足度が上がると思う。ボトルを持ってきて客の前でサーブする方がワインを知り楽しむ上でベターだと思う。室内照明が明るすぎる。もっとライトニングを考えた方が雰囲気が良くなると思う。
人気店のため予約を取るのが大変。HPをよくみて1ヵ月前に予約の電話をすることが肝心。15種類のハムの盛合せには圧倒される。素晴らしい、の一語。自分でも素人燻製を長年作っているが、プロの技に驚嘆。塩気をとことん抜いて、肉の旨味が立ち上がってくる。しかも、そこに様々なスパイスやイカ墨、山椒など驚きのバリエーションが展開される。野菜類も美味しいし、選択制のパスタもいい。さらに驚かされるのはコストパフォーマンス。また行きたい。
TVでもよく紹介されている、なかなか予約が取りにくい有名店です。とにかくハム・生ハムの種類が多くてビックリ!お料理はコースのみですが、キッシュと野菜のアヒージョ、揚げパン、パスタ、デザートとどれも大変美味しく大満足でした。山形駅からちょっと距離はありますが、駐車場が8台程完備されています。大阪からの訪問なので次があるかどうか…ですが、美味しい楽しい思い出になりました。
名前 |
イル·コテキーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-664-0765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しくていっぱい食べちゃいました^^気がついたら移転してかなり広い店内になっていて驚きました。相変わらずおしゃれなお店でした。コースは前菜、15種類のハムたち、付け合せのサラダ、パンとハムたち、パスタ、デザートの順番でした。量が多めなので、ハムたちが出てきたら持ち帰り用のタッパーをもらうのがおすすめです。予約時にお店が持っている駐車場を案内してもらえるので車で行く方は電話口で確認してください。