石垣島で味わう至福のイタリアン。
島イタリアン クオーレの特徴
石垣島で素晴らしいイタリアンが楽しめます。
ピザが絶品で、その美味しさに感動します。
お酒とおつまみをしっとり味わえる隠れたスポットです。
ピザが食べたくて来店。都内から里帰りしてオープンされた、とても美味しい本格イタリアンのお店です。ピザは薄めの生地でもフチはふっくらと美味しく、トッピングは新鮮でみずみずしくペロリ。ひとりではピザ1枚でお腹いっぱいでした。いろいろ食べてみたいので人を誘って再訪したいお店です。ワインも気になりました。店主の人柄が優しくてすてきです。
石垣島で素晴らしいイタリアンが頂けました。私的には、石垣島でイタリアンは、こちらだと思います。南青山で修行されてきた石垣島出身シェフの腕前は確かですよ。
とても美味しいと思います。まだオープンしたばかりなのでゆっくり入れるけど、今後知られると予約必須になるのかも。追記 1月24日・新メニューで「ラザニア」がありました。・家族の誕生会をした時にケーキの相談をしたら「苺タルトケーキ」を作ってくれました。「予め予約時に相談してくれれば出来る限り対応しますよ。」とのことでした。
飛び入りで訪問。ソロだったので、カウンターがあって助かりました。特筆すべきは、ピザ窯があって、美味いピザが食べれること。島産の食材を活かした美味しいメニューがたっぷりあること。以下、頼んだものの感想です。島野菜のカポナータ、私が食べた時はゴーヤ入りで、ほろ苦さがトマトの甘酸っぱさとマッチしてて美味。カツレツはしっとり柔らか。付け合わせの野菜とタプナードと合わせて食べると、しつこさを全く感じさせない味わいで、ペロリと行けちゃいました。パスタ麺もピザ生地も自家製とのことで迷いましたが、目の前のピザ窯を信じてマリナーラをチョイス。トマトとオレガノ、ニンニクで完成された味わい。生地もモチモチで美味しいです。この感じだと、トマト系は全部アタリなんじゃないかな…惜しむらくは、デザートが無かったこと。シェフが作ったら絶対美味しいでしょう。12月くらいからやるかもと仰っていたので、気になる方はインスタを要チェック。ホールの方にもしっかり気を配って頂き、気持ちよく食事ができました。また機会作って伺います。
しっとりとお酒とおつまみが食べたかったので街をウロウロしてたら発見しました。島イタリアンと書かれているように石垣島の物を使ったイタリアンのお店で入らせていただきました。店内はそこまで多くは入れないかと思いますが、厨房には釜があって本格なイタリアンが食べれます。頼んだ商品は待ち時間も少なく早く出てきては本当に美味しくいただけました。石垣島で美味しいイタリアンが食べたい時はこちらのお店に来てはいかがでしょうか?
名前 |
島イタリアン クオーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-5514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

石垣ダイビングで頂きました。イタリアンにしてはリーズナブルで、でも本格店内で窯焼きピザを焼いています。店主の方、お店の雰囲気、色々と良いお店ですね。また来年、伺います。