プレミアムいちご大福、絶品!
菓遊専心 戸田屋正道の特徴
いちご大福が超有名で、プレミアムいちご大福も人気です。
桜餅の道明寺は珍しく、貴重な品として高評価です。
秋限定のシャインマスカット大福が特に好評で魅力的です。
久しぶりにこちらの大福が食べたくなり訪問をしましたら、店舗改装をされていた様で(とても綺麗な店内)、更にメニューも若干変わっていました。お目当ての大福は見当たらず、、マリトッツォのどら焼き版になるのでしょうか?エアどら焼きを購入しました。どらの生地は薄く5mm程。かなり甘さの抑えた生クリームに下の方に少し甘目の小倉あんが入っています。本来どら焼きは和菓子ですが、これは洋菓子の様で緑茶よりコーヒーの方が合います。でもフォークではどら生地が切りにくい為、結局手に持って食べる事となりました。クリームはボリュームがあり食べ応えがあります。美味しく頂きました♪
初訪問。前から気になっていましたようやく行きましたおしゃれな店内改装したみたいで店内は風情あるたたずまいでキレイ。おみやげによさげな かわいい大福やらどらやき色々有りました自分には贅沢だけどいちご大福抹茶大福栗のお菓子かってみましたおたふくがかわいいし大福はやわらかく美味しかったです今度は別なのも買ってみたい。
桜餅の道明寺は売っている店が少ないので貴重。餡との砂糖の甘さがややきついけど全体として美味しい。一足早い春の香りでした。
新店舗での営業となりました。何度も和菓子コンクールで入賞しており、味は格別です。レジと反対側にも商品が陳列されており、地元の名品もならべられており、見ていても楽しめました。また安全性が高い材料でつくられているところが、人気の秘密だと思います。
1月中旬頃から始まったプレミアムいちご大福!2つで1000円ですが白餡にジューシーな苺が合ってる。しかも白いんげんではなく白小豆を使っているので高級感ありますよね。他に鬼さんの上生菓子やお多福のお餅。いちご大福が好きな方にはおススメ。あと、成分も厳選されてて今の時代シンプルで、すっきりした原材料嬉しいです!す。
山形市にある、老舗の大人気和菓子店です。どのお菓子もおいしいですが、一年を通しての商品としては、やはり『大福』が1番だと思います。個人的には、夏だけ限定の『冷やしぜんざい』が超おすすめです。写真にあるのが、大福各種 一個216円冷やしぜんざい 356円冷やしぜんざいは、冷蔵庫で4、5日大丈夫だそうです。親戚の所にちょっとした手土産として持って行きましたが、大変喜ばれました。スタッフの方が多いので、店内の回転率は早いです。テキパキとお客様対応してくれるので、混んでいてもさほど時間はかからない気がします。支払いは、以前は現金のみでしたが、今はカード払いや電子決済が可能となっており、とても利用しやすくなりました。スタンプカードは、子育てパスポート提示で2倍付与してくれます。駐車場は斜めに停めるタイプなので、大型車だと切り返しが少し大変だと思います。
カステラが絶品です。カステラの優しい甘さとバランスが最高。ハチミツ満載の超甘党やザラメのジャリ感が好きな方々には物足りないかもしれません。
マリトッツォならぬ、ドラトッツォ 笑ずっと気になっててようやく購入できました!店内もいい感じです。普通の生クリームのドラトッツォとほうじ茶ドラトッツォがあり、両方購入しました。生クリームも甘さ控えめで大変美味しく頂きました。ドラってあるだけ、しっかりあんこも入ってます。また行きます。他の和菓子も気になったのでそちらも購入したいなと。
大福がおいしいお菓子屋。数種類の大福が常にある。特に、元祖ではないものの、季節限定のいちご大福はオススメ。上品な味わい。大変、美味でした。
名前 |
菓遊専心 戸田屋正道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-622-6728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの大福はどれもとても美味しいです。家族にお土産で購入しましたが、家族みんな喜んで食べていました。生地がしっかりしているし白あんや生クリームが生地と相まって次々に食べれてしまうほど美味しいです。大福といったらここです!