スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
角長醤油職人蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
醤油のふるさとである和歌山県湯浅。天保12年の時代からそのままの蔵を使い唯一昔ながらの手法にこだわっている角長醤油。醤油作りに欠かせない酵母が天井や梁に付着している。近寄るとほのかに醤油の香ばしい香りがただよっている。日本遺産にも認定されており醤油作りで必要な道具や施設がそのままの形で保存されている。しかも無料で観ることが出来るのはありがたい。ここの職人蔵や資料館で基礎的な部分の知識をインプットしてから直売所へ立ち寄り醤油が醸し出されるのを思い味わってください。