鯛出汁の旨み、真鯛そば体験!
麺屋 えびす丸の特徴
阿波市に位置する、真鯛ラーメンを楽しめるお店です。
鯛出汁のスープとストレート麺が絶妙に絡みます。
食券機での注文システムでスムーズに楽しめます。
自転車旅の途中に、立ち寄ってみた。小さい店舗が、5つくらいある建物の1つなので、専用駐車場は、3台くらい。他の店が休みなら、止めれそうだが。店内入って、いきなり自販機があり、狭い入口で、メニューもはっきりしないので、ちょっと戸惑う。まあ、鯛塩ラーメンが基本にあって、鯛めしか、焼飯か、唐揚げか、カレーか、をセットで組み合わせれるよう。私は、鯛塩ラーメンのハーフ焼飯セット1150円、にしました。そんなに広くなく、テーブル席4つ、カウンター8人くらいかな。ラーメン到着。塩ラーメンに焼いた鯛や、玉ねぎ、焼豚、かいわれ、ごま など乗ってます。これまで、食したことのないスープですが、美味しい。焼飯も、鯛が乗ってて、大きめ玉ねぎ、ブラックペッパーが、よくきいてます。小鉢も2つ付いてて、麻婆豆腐とほうれん草のお浸し。別の人が食べてた、ラーメンに鯛めしと唐揚げの付いたセットも、美味しそうでした。
阿波市にお米を買いに来たのでお昼を近場の麺屋えびす丸で真鯛そばのセット。徳島ということもありいつもは徳島ラーメンばかりだったけど試してみることに。あっさりかと思いきや脂の乗った真鯛の旨味満載のコクのあるスープ。やや厚切りのレアチャーシューも秀逸。キリッとした細麺がスープをしっかりと掴んでくる。素晴らしい一杯。オーナーのワンオペだったので提供に少し時間がかかる。唐揚げも大ぶりでジューシー。再訪必至。
鯛塩ラーメンを注文しました。鯛のほぐし身が沢山入っています。鯛の骨も何本か入っていました。スープは鯛の味もちゃんとしていましたがやはり塩辛くて残してしまいました。これは私が塩ラーメンに慣れていないせいで、塩ラーメン好きな方にとっては美味しいと思います。麺の量は適量でした。鯛めしも頼みたかったのですが、麺でお腹いっぱいになって食べられないかもしれないと思い注文しなかったのですが、多分両方頼んでも食べ切れたと思います。次回、行くことがあれば鯛めしと唐揚げを食べてみたいです。カウンターテーブルは少しベトベトしていました。駐車場は店舗前に数台分ありますが、すぐに埋まりそうです。
鯛めしセットをいただきました。このボリュームで1030円はお得🉐だと思いました。麺は割と細麺で個人的にはもっと太い方が良いように感じました。スープも他の方がコメントしていた様に、少し塩分が多く塩辛い様に感じましたが鯛の身がほぐして入っているのでパンチを効かす為にこれくらいの塩味が必要なのかもしれません。でも美味しかったので最後スープも飲み干しました。
【県西部を代表する徳島では珍しい真鯛ラーメン🍜のお店】#プリィンス 👍✨今回は徳島のカフェ王子こと「カプリ」が紹介♪「麺屋 えびす丸 」さんの「真鯛そば 並(780円)」県西部にある話題になっている真鯛ラーメンのお店に初訪問✨👑提供時間注文は食券機で食券を購入するシステムです。注文してから10分前後で商品が提供されました。👑クオリティ真鯛そばとのことで徳島ラーメンよりはややお値段高めですが提供されたビジュアルみて納得しました💡都会だと1000円前後は取るであろう拘りを感じる創作系真鯛ラーメンです。麺は九州系に近い細麺、肝心のスープは…徳島で鯛系というとやはり比較対象になるあの鯛塩ラーメンのスープを鯛の旨味を凝縮させ塩度も高いパンチのあるスープとするならここは対象的でほんのり鯛の旨味を感じる塩分控え目の優しいスープ✨✨美味しさのベクトルが全く異なる訳です💡👑ホスピタリティ唐揚丼を提供されたときにも感じたんですが盛り付けなど、丁寧な仕事をされるお店ですね☺️唐揚丼も価格帯からは予想できないボリュームがありました。価格以上の商品を提供されているコスパ良いお店だと思います🙆♀✨○麺屋 えびす丸徳島県阿波市阿波町大通北50-1営業時間 11:00-15:00定休日 火曜日。
ランチで利用しました。入口の券売機で食券を買うシステムで、お店の推しの鯛めしセットを注文しました。鯛めしセットは、その名の通り、鯛めしと真鯛そばのセットの両方食べられるのでオススメです。店主お一人のようで、注文確認や配膳や片付けまですべてお一人でやっておられて大変そうでした。15分くらいで鯛めしセットが配膳されました。まずは真鯛ラーメンを食べてみましたが、これがびっくり!真鯛の旨さが凝縮したスープにびっくり!鯛のお吸い物を濃くして旨味を数倍にしてラーメンスープにした感じ。スープにも真鯛のほぐし身が入っていて、これも味が抜けていなくて実に美味しい。スープが麺にあってで抜群でした。食べ進めると、スープの塩分が若干濃いなぁと思いましたが、このくらいの塩気がないと、鯛のスープがぼんやりしちゃうんだろうなぁとも思いました。鯛めしはあっさりした味付けですが、十分に鯛の旨味がご飯にでていました。ラーメンスープをレンゲで掬って鯛めしに掛けて鯛茶漬けにして食べましたが、これも美味しかったです。是非、また利用したいと思いました。
名前 |
麺屋 えびす丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6386-9984 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鯛出汁のスープとストレート麺に、胸肉のチャーシュー、鯛のほぐし身、茎わかめ等がのっています。出汁が効いているのに魚の臭みがないスープが麺によく絡んでとても美味しかったです。肉入りを頼むと厚さ1cm以上ありそうなトロトロチャーシューが乗っかってきます。1枚で満足できる大きさです。焼豚丼にはそのチャーシューが角切りで乗っています。鯛そばのスープが美味しいので白米でも楽しめると思います。追記(2024/11/11)サービスセットの唐揚げは予想の1.5倍の大きさ、半焼飯セットの半焼飯は量多めで、少しスパイスが効いていました。どれも美味しいですが、かなりお腹いっぱいになります!