可愛いお菓子とフワフワバブルワッフル。
Bonbons Bubble Waffleの特徴
サクチョコクリームと紅茶が特に美味しいお店です。
ふわふわサクサクのバブルワッフルが特徴的です。
オープン日は行列ができる人気の洋菓子店です。
雰囲気がかわいいお店で、お菓子もかわいくて美味しかったです。
オープン日はいつも並んでるお店。個人的にはショコラのバブルワッフルが美味しくいつも注文します。また最近は色んなお店とコラボしています。
ふわふわしてて美味しい!たまに限定のワッフルあったりして楽しみにしています😊駅前P、店舗横月極P、路肩に駐車はしないでください。駅横有料Pを利用してください。
フワフワサクサクで甘さも控えめでとても美味しい!店主さんのこだわりを感じます!何度も食べに行きたい美味しさ!
甘さ控えめ、ほんわり&しっとりバブルワッフル。甘いだけの従前のバブルワッフルとは一線を画す。OPEN現在「バニラ380円(税込)」「ショコラ400円(税込)」「ショコラチョコレートコーティング400円(税込み)(※バニラ・ショコラの半分のサイズなので注意)」がある。テイクアウト営業のみ。週末中心に15:00~19:00(※売切れ次第終了)。詳細な営業予定はHPに掲載されているので訪問前には要チェック。OPEN間もないため現在のところ1グループ2枚までの購入制限がある。1枚提供するのに約5分かかるため、2~3人並んでるだけでも10分以上待つことになるので時間には余裕を持ちたい。商店街アーケートがあるので日陰で並べるのはありがたい。商品提供にやや時間がかかる時もあるが、個人オーナーが本業の傍ら、家族中心に運営している小さなお店。お客側としても温かく見守りたい。バブルワッフルには「すぐに食べる(少し温かく、そのまますぐ食べ歩きできる)」と「帰ってから食べる(冷たい。自宅のトースターで少し温め直す)」がある。どちらも美味しさは変わらないのでその時の状況で選択すればOK。店舗はJR鴨島駅前ロータリー脇。店舗すぐ近く、ロータリーの車道と歩道の間に車を停車できるくらいのスペースがある。そこに停車すると便利(長時間の駐車はもちろん駄目)。ロータリー内JR用の待機スペースは使用禁止なのでご注意を。
土曜日の17時半に買いに行くとラス1でギリギリ買えました(((U 'ᴗ' U)たまたま私は食べたかった味があって奇跡でしたが、17時前には行かないと目当ての物が買えなさそうです。注文から受け取るまで少し時間がかかりますが店員さんも可愛らしく丁寧な接客でワッフルもアツアツでほわほわしてて行って良かったです!ポップコーンとかドリンクとかもあったので次行く時は買ってみようと思います。鴨島がどんどんオシャレな所になっていき賑わうのは嬉しいですし、これからも頑張って欲しいお店だなと思いました。
名前 |
Bonbons Bubble Waffle |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒770-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島字神島 434-29 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

どれも美味しいのですが、特にサクチョコクリーム(名前間違ってたらすみません)と紅茶がお気に入り。また先日いただいたモンブランは絶品でした。フィナンシェ等の焼菓子も美味しいです。ワッフルはボリュームありすぎるので家族でシェアしていろんなお味を楽しんでます。失礼かも知れませんがかわいい店主さんの大ファンです(^-^)たまにお店に並ぶ八巻さんのパンも美味しいですよ。