濃厚タレが魅力!
豚丼専門店 木ノ下の特徴
豚丼松1100円や竹850円は、ボリューム満点で満足度が高いです。
少し甘めのタレが特徴で、食べ応えのある豚肉が楽しめます。
職人オヤジが独りで切り盛りする、アットホームな雰囲気の店舗です。
豚丼竹、850円 トッピング味付きネギ、150円 合計1000円丼が小さく見えますが、ご飯がしっかり入っていて、竹でもなかなかのボリュームです。トッピングの味付きネギは、胡椒が、かなり効います。カウンターには、無料の紅しょうがも有ります。
名物という事で期待を膨らませて訪店。店内はカウンターのみで8席程。メニューはカウンター上に貼ってあり、かなり色褪せてしまっている。(良いように言えば、しばらく値上げしていない!)初めてなのでノーマルな豚丼の竹(750円)を注文。注文が入ってから肉を切って焼いているようだ。タレを絡めてフライパンで焼いている。焼きながらご飯を丼によそり、ご飯にもタレをかけている。肉が焼けたら盛り付けて着丼!丼からはみ出した肉がインパクトですね!肝心の味は、、、しょっぱい( 。゚Д゚。)ご飯にもタレを3杯ほどかけていたので、ご飯がタレでびしょびしょ。肉も炭火で焼いたらもっと風味が出て美味しいと思う。総じて見た目以外はふつう。次回行く機会があれば、タレは少なめにしてもらおう。
平日の12時半頃に初訪問です。先客3名でした。お願いしたのはS丼(しょうが焼き丼)の竹で、ご飯350g+お肉200gの真ん中のボリュームの丼です。10分ほどで着丼です。昭和の雰囲気のお店で昭和を駆け抜けたマスターが作った、昭和の味って感じのしょうが焼き丼のでした。濃いめのタレと意外にボリュームのあるお肉でご飯が足りません。しなしなに炒められたネギが良いアクセントになっていました。近くに寄ったら次は違うものを食べてみたいですねー。ごちそうさまでした(^o^;)
コスパ良しだと思います。量が選べるのが嬉しい!豚丼竹を頂きました。まだまだ行けそう!丼がタレで汚れてしまうのが難点、おしぼり欲しい。
職人なオヤジさんが独りでやってる店。環境的に、接客に厳しい意見もありますが、オヤジさん1人じゃん。換気扇五月蝿いんだもん。堪忍してやぁ。美味いんだから!!花の様に盛られた肉✨秘伝の甘辛タレ絶妙です。竹…女ですが、ペロリでした。飲み物の勢いです。チャーシュー丼持ち帰った。テイクアウトは紅生姜乗せて平気か確認してくれた。食品ロスに対応ステキ私は紅生姜苦手だから、オヤジさんありがとう。肉は正義。みんな(肉)イイです。財力、空腹度に寄ったら、竹2つ?いや、豚丼竹①とチャーシュー丼竹①のWいけます。駅から近いし、時間さえ間に合うなら、思い立ったら、カッコみたい豚丼。
u003c17年08月u003e【豚丼専門店!専門店ならではのこだわり×優しい接客に舌鼓】・豚丼 竹(750円)/G丼 竹(850円)/ちゃー丼 竹(750円) を3人でそれぞれ頂きました。・西武新宿線 新狭山駅より徒歩3分の場所に佇む「豚丼専門店 木ノ下」さん。・どのメニューもお値段のお味がバランスよくてCPが高いです。・竹の場合、ご飯が350gの肉が200g。私はメインを豚丼にして、それぞれのお肉を交感して頂きました。・G丼はガーリックが主体で豚丼の上にのせて食べる分にはとてもおいしかったです。が、G丼メインで食されていた方(女性)は、最初は滅茶苦茶美味しいモノの、最後が少し重たく感じたそうです。理由は、ご飯にかかったタレにもしっかりとガーリックの味がしみ込んでいるためだそうです。なるほど、ということは豚丼の上とG丼の上を交感して頂いた私のような食べ方は結構アリな頂き方かもしれませんね。・ちゃー丼のチャーシューはかなり柔らかくて、3つお肉の中では一番好みでした。・ちなみに、ご飯は竹以上を注文すると無料で+100gできる素敵なサービスもありました。・帰り際に突然の雨に襲われたのですが、なんと大将が傘を提供してくれたのです!とてもお優しい。感謝しかありません。さらに、お店に誰かから電話がかかってきたときに「今すごい雨だよ。船出さないと道も渡れないレベルだよ」となんともお茶目な冗談を言ってお話されていました。・接客も味も含めて全体的にとても印象の良い素敵なお店さんでした。近くに住んでいたら結構な頻度で通わせていただきたいものです。ご馳走様でした。#豚丼専門店_木ノ下#飲食店 #ランチ #丼もの #豚丼 #専門店 #肉料理 #埼玉#安価にがっつり豚丼を#PorkBowlSpecialtyStoreKinoshita#Restaurant #Lunch #RiceBowl #PorkBowl #SpecialtyStore #MeatCuisine #Saitama#InexpensivePorkBowl
新狭山来る度に寄ってます。シンプルに言うと美味いです。ニンニクのパンチ効いてて食欲そそるので最後まで飽きずに食べられるのがいいです。ご馳走さま。
11時半一番で入る。挨拶なし。肉の準備をしている。注文良いですかと声かけしてもゴニョゴニョ何言ってるか解らない。とりあえず注文、ワンオペで準備が続く。次の客からいらっしゃいませと言っていた。注文されても二人目も応答無し。3人目からは、はいと応答有り。提供前にご飯そのままで良いか確認有り、少し多めにお願いするけど、返事無し。会計が不明、多くとられた感じる。豚丼竹肉増し、ご飯増し(無料)、味濃いめ辛いぐらい。千円超え。値段と味双方で好評価を付けると…再訪問。チャ-丼竹に肉増しご飯増し頂きました。固めのチャーシュー量は多いけど、リピートはないと思う。ジャンガレのチャーシュー丼の方が私は好みです。
前々から行ってみたかったお店やっと行けましたテイクアウトで豚丼竹を注文10分もかからず出てきましたなかなかボリュームがあり、美味しかった少し硬めのお肉がより一層食べ応えある感じでした今度はチャーシュー丼を食べてみたい!店内はかなり年季の入っていて床がヌルヌル…
名前 |
豚丼専門店 木ノ下 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2946-7677 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

豚丼松1100円久しぶりに食べました濃厚タレ好きです(^^)