入曽の御茶屋で狭山茶の魅力!
狭山茶の清風園の特徴
西武新宿線入曽駅近くの地域のランドマークとして親しまれています。
抹茶ジェラートや濃厚な抹茶アイスが楽しめる魅力的なお茶屋です。
狭山茶の新茶や芽茶が揃い、購入に最適な環境が整っています。
初めて狭山茶を購入。ソフトクリームとジェラートがありますが、狭山茶を使っているのはジェラートの方らしいです。ジェラートもお茶も濃くて苦味もありますが美味しかったです。お茶に詳しくないので他との違いは分かりませんでした。
お土産買うのに利用しました。専門的で良いです。
西武新宿線入曽駅東口近くの地域のランドマーク的存在のお茶屋(狭山茶)さんになります。各種品質の高い自社製の狭山茶や狭山茶を使用したお菓子など、お茶好きには嬉しい商品が揃います♪特に日高市の加藤牧場と共同開発した狭山抹茶ジェラートは絶品で、とてもオススメ出来る逸品です♡
いつも芽茶を買ってます。100グラム500円なのに美味しいですよ。
抹茶スイーツを購入に行くも、見えるところにない。カウンターのお盆の裏に写真が隠れている。味は良いが店員のお茶に対する造詣が薄く、狭山茶の象徴的な説明も期待できない。
入曽の御茶屋としてはトップクラス。他にも味は負けてない店はあります。この店のお茶は酸化しにくい特徴がありますので水出しで冷蔵しておくのに最適です。何か製法に秘密があると思い聞いてみたことがありますがはぐらかされて聴き出せませんでした。先代がご存命のころの話です。
感染症対策されています。贈答用のお茶は100g1
狭山茶の新茶が販売されてます。
お茶のジェラートは美味しいが、お店の雰囲気が良くも悪くも家庭的というか…
名前 |
狭山茶の清風園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2959-3055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム、ジェラート、フロートを頂きました。サービスのお茶もとても美味しかったてます。駅からとても近く、また行きたいです。