所沢市の憩いの場、ブドウ園のそばで!
水野公民館の特徴
所沢市に繋がる緑豊かな環境で、ブドウ園や茶畑が広がっています。
地域に密着したサークル活動が盛んで、高齢者の交流拠点となっています。
児童館と併設された公民館で、子供が無料で遊べるスペースも魅力です。
所沢市に繋がる林が豊かに残りブドウ園茶畑の広がる地域にあります。児童館も隣接しています。
地域の高齢者が中心となり、様々なサークル活動をしています。唯、コロナの影響で各サークルは活動を自粛しているみたいです。
用があって、行こうと思いカーナビをセットしたけど曲がる所がわからず行けなかったです。まぁ、これは行き着けなかった私のミスなんだけどね。なので、星は3つで。
家から近くに有るので、色々な催事や市役所迄行かなくても、取れるので、時々利用させて貰っています。
行ってみたい場所です。
各種書類発行できます。
自転車をテキトーに置くと、かなりぞんざいな扱いで移動させられてます。チェーンキー壊れたし…
憩いの場ですね♪
児童館と併設された公民館です。
名前 |
水野公民館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2958-7991 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アンテックな昭和レトロ感があり、また静かな住宅地に有り、それなり利用が出来ますがただ音がダダ漏れでそれに非常に不便なロケ–シヨン。駐車場も少ない。