石垣島の家系ラーメン、矢吹家の味!
家系ラーメン 矢吹家の特徴
石垣市で唯一の家系ラーメン屋さん、矢吹家です。
人気メニューには矢吹家らーめんやしじみらーめんがあります。
つけ麺や限定麺も取り揃えており、選ぶ楽しさがあります。
最南端の家系ラーメン屋さん。マグロ丼のセットを食べました。本家よりはあっさりですが、家系食べるならこちらのお店になりますね。営業時間が昼夜営業になっているようなのでご注意を💦
好きな味。どこが家系なのかはさっぱりわからんが。あと、麺が太くて量が少ない。通常の半分。カード払いOK。
矢吹家らーめん、しじみらーめん、炒飯とエビマヨを注文!美味しかった、個人的には炒飯の味が濃いめに感じたかな~会計はセルフレジで、クレジットも使えました。
石垣で唯一家系ラーメンの店#家系ラーメン矢吹家メニューは家系を始め、つけ麺や限定麺なども。今回はオーソドックスに家系に。●矢吹家らーめん/950●Bセット マグロの漬け丼ミニ/400久しぶりの家系ラーメン。少し油が多めかな。途中でニンニクいれてガツンと!卓上には色々薬味があるので味変色々できます。マグロの漬け丼は普通に美味しいです(*^^*)会計は自動精算レジになっています。通し営業なので、ランチタイム逃したときや家系気分になったら使えるお店です。インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
家系ココしかないし、味は普通なんだけど、もうちょっとスープにパンチが欲しいかな。難しいけどさ。やみつきニンニク4回入れたら美味しさ増した😊ミニ丼は量がちょうどよかった。麺の硬さ、味の濃さ、油の量まで聞いてくれたら完成度上がりますね!追記夜行った時のチャーハンと唐揚げ。唐揚げはアツアツで最高で、チャーハンも美味かった!
名前 |
家系ラーメン 矢吹家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

石垣島旅行の最終日に訪問。横浜家系ラーメンのファンとして、日本最南端の家系ラーメンを食なさなくては!と無意味な意志を持って伺いました。メニュー表にもある通りに、味は本家よりも薄く、豚骨が強めの甘めのスープです。麺は、八重山そばよりもコシがあり、家系よりの麺かなと感じました。店主は青森出身らしいです笑。